ただ今、好評受付中!お申込はコチラから
ママイキ241期@仙台の詳細はコチラ
ママイキってこんな雰囲気ルンルン動画はコチラ
なみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみなみ

こんにちは!

ママイキ241期@仙台主催チームの

庄司美香です。




熊本、大分両県を中心に発生した地震から

今日で一週間です。

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

いまもなお、

避難生活を送られている方も

大勢いらっしゃいますし、

ライフラインが整わなかったり

水や食糧が十分でなかったり

とても不自由な生活をされているかと思うと

とても胸が痛みます。




私たちも5年前、東日本大震災に遭い

とても不安で悲しみに包まれる中でも

必死で生きるという体験をしました。

その「生きる」を支えて下さったのは

全国、そして世界中の優しさでした。

思いを寄せて下さる方がいるということが

どれほど希望になったか。




今、被災者の皆さんは

本当に大変な思いをされていると思います。

こんなときこそ、

微力ながらも恩返しがしたい。




でもそれは、ただの自己満足なのかもしれない。

自分の気持ちを押しつけているだけかもしれない。

そういう思いが心をかすめたことも事実。

ぐるぐるモヤモヤしてしまいました。




でも、そんなときに思い出したのは

YESかNOかは相手が決める

というママイキワード。

そうだ。私が憶測で悶々としたって始まらない。

何か役に立ちたいという気持ちや行動が

必要ないものなら、

その時にいってもらえばいい。

とにかく、私は何かをしたい意思があるのだから

できることはやりたい、と思いました。




そんな時に、ひろっしゅコーチから

全国のママイキで

ご近所会をしてはどうかと

素敵なご提案が。

是非、仙台でもやりたい!!と思い、

早速、企画しました。




ママイキご近所会@仙台(for  KUSHU)

日時:5月1日(日)11:30~13:30

会場:ケヤキカフェ(藤崎本館3階)

参加費:各自の食事代実費+1000円(セーブザチルドレンを通して、震災の寄付とさせて頂きます。)

お子様連れOKです。

お手数ですが、ご参加頂ける方は

事前にmamaiki241@gmail.comまで
お知らせ頂けたらありがたいです。
参加者でランチして語りながら、
被災地への思いを共有できたらと思いますドキドキ

ご参加お待ちしています!





↑昨日の河北新報テレビ欄より


ベルママイキ@仙台、お申込はコチラから


晴れひろっしゅコーチのHPはコチラ
                                      ブログはコチラ

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


~2016年のママイキ開催予定~

黄色い花ママイキスペシャル@亀戸員御礼

黄色い花ママイキスペシャル@香港 満員御礼

黄色い花ママイキスペシャル@タイ 好評受付中

コスモスママイキ240期@神戸 好評受付中

コスモスママイキ241期@仙台 初の平日開催 好評受付中

コスモスママイキ242期@横須賀 初の週末開催

コスモスママイキ243期@新宿 好評受付中