キャベツがバクバク食べられる副菜です。

  

 

 

 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

 

キャベツを外側から使っていって

これくらいのサイズになると

芯の部分が多くなるよね。

 

 

image

 

サラダにするには

ちょっと固いな~って感じなので

 

ザクザク切って

レンジでチン!
 
だって、暑いから♪

時短

 

 

『ニンニク効いてる!焦がし醤油キャベツ』

 

<材料>(4人分)

・キャベツ・・・・400g

・ニンニク・・・・・・2片

・醤油・・・・・・大さじ2

・米油・・・・・・大さじ1

 

 

<作り方>

①キャベツは縦半分に切ったら、放射状に1cm幅くらいにざく切り。

耐熱皿に入れて、蓋をのせて600wのレンジで5分加熱。

 

 

 

②にんにくは粗みじん切りにして米油を入れたフライパンへ。

強めの弱火できつね色になるまで炒める。

 

 

 

③醤油を入れて、半量くらいまで煮詰めたら、

 

 

 

④キャベツを加えてさっと炒め合わせて火を止める。

 

 

 

⑤完成。

 

 

 

子どもたちがバクバク食べていました。

にんにくは食欲をそそるよね。

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本

 

クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜