オレガノを加えるだけで洋風に寄ります

   



 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

9月に入ったけど

まだまだ暑いので

火を使う時間はできるだけ短く!

 

フライパンに材料を全部入れて

さっと煮に。

 

 オレガノを加えて

爽やかな後味に仕上げました。





 オレガノはトマトと相性抜群の

シソ科の多年草。


お肉の臭み消しにも大活躍です。


そして意外なことに

白だしやめんつゆとも

よく馴染みます。


今回は

豚肉を

めんつゆ+オレガノで

さっと煮ました。


噛むほどに

豚肉と出汁の旨みがジュワッと広がって

後味爽やか〜



『洋風だし 豚肉と玉ねぎのさっと煮』

〈材料〉(4人分)
・豚こま切れ肉・・・・・350g
・玉ねぎ・・・・・・・・・1個
・☆めんつゆ(2倍濃縮)・・50cc
・☆水・・・・・・・・・150cc
・☆GABANオレガノ・・小さじ1


〈作り方〉
①フライパンに、食べやすく切った豚肉・1cm幅に切った玉ねぎ・☆を入れて中火にかける。



②混ぜながら火が通るまで煮る。




③完成!彩にパセリを振りました。






 

めんつゆ・白だしで簡単レシピ
めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索

 

「ハウス食品×フーディストパーク」さんの

モニターコラボ広告企画参加中♪

 

スパイスは

モニタープレゼントしていただいたものです。

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本