だししみしみの薄揚げ。子どもたちに大好評!

  

 

 

 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

家族の夕飯の時間がそろう、週末の夕食。

 

モニターでいただいた

 

にんべん あとのせ鰹節が香る鍋つゆ

<あさりの旨み>

 

を使って一品。

 

image

 

 にんべんさんの鍋つゆとなれば

食べる前から

美味しいの、決定!

 

薄揚げに含ませたら

絶対美味しいはず〜

と思ったので

 

薄揚げを具材に使うことに。

 

どうせなら

お肉も入っていた方が、

感動が大きいよね♪

ということで

 

ささやかですが

ひき肉も

忍ばせてみました。

 

 

 

 見た目は

薄揚げオンリーだから

ちょっとした

サプライズ♪

 

 

 もはや

お鍋ぎゅうぎゅうに

薄揚げ煮れば良かった、くらい

大好評でした!

 

 

 

『肉入り薄揚げ だししみ鍋』

〈材料〉(2人分)
・白菜・・・・1/8玉
・小松菜・・・1/2把
・人参・・・・・1本
・薄揚げ・・・・3枚
・☆豚ひき肉・・・・・・・・100g
・☆小ネギの小口切り・・・大さじ1
・☆塩胡椒・・・・・・・・・・少々
にんべん あとのせ鰹節が香る鍋つゆ

<あさりの旨み>・・・1袋

・水・・・・・・・・・・・・2カップ

 


〈作り方〉
①鍋に鍋つゆと水2カップを入れる。

 




②ボウルに☆入れてよく混ぜたら6等分する。

 



③半分に切った薄揚げに詰めて、手のひらで平らにつぶす。
 



④鍋にざく切りの白菜、ピーラーでスライスした人参、ざく切りの小松菜を入れ、③の薄揚げを口を折りたたみながら入れる。
 

 



⑤蓋をして中火にかける。
沸騰したら弱火で10分ほど煮て完成!
 

 

 

 

食べる時に
 付属の鰹節を追加することで
よりだしの旨みを楽しめます。
 
〆は
出汁茶漬けっぽく
ご飯にだしと小ネギをかけて
サラサラといただきました。
 

 

 

最高です!
 
 

 

フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト

 

「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」参加中

賞品はモニタープレゼントしていただいたものです。

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本

 

クリックでランキングが上がる仕組みです↓
応援していただけると嬉しいです音譜