蓮根って、食感も美味しいですよね~

  

 

 

 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

今回ご紹介するのは

蓮根を使った

サステナブルなおつまみ。

 

地元の蓮根を皮ごと使っています。

地産地消♪

丸ごと消費!

 

 

image

 

ちなみに、

ニンニクもしいたけも

最寄りの農産物直売所で買って来たから

食材は全て地場産。

輸送エネルギーが少ないので

(私の移動も少ない♪)

CO2排出の削減にもつながっているかな。

 

 

 

フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト

【イタリアンバル部門】で

モニタープレゼントしていただいた

 

サントリー

タヴェルネッロ オルガニコ

 トレッビアーノ/シャルドネ テトラパック(R)

と合わせたよ。

 

 

image

 
造り手のイタリア・カヴィロ社は
イタリアNo.1サステナブルワイナリー
とのこと。
 
 

環境にやさしくて美味しいの

嬉しいですね~

 

 

image

 

フルーティーですっきりした

白ワインです。

 

 

『蓮根としいたけのにんにく醤油炒め』

 

<材料>(2人分)

・蓮根・・・・・250g

・しいたけ・・・・・2枚

・にんにく・・・・・3片

・米油・・・・・大さじ2

・醤油・・・・・大さじ1

・乾燥パセリ・・お好みで

 

 

<作り方>

①火にかけていないフライパンに、皮ごと5㎜厚さに輪切りした蓮根、薄切りのしいたけ、スライスしたにんにく、米油を入れて蓋をして中火にかける。

 

image

 

 

②ジューっと音がしたら全体を混ぜて弱火で15分蒸し焼き。

 

 

③蓮根に火が通ったら醤油を回し入れて、中火で炒め合わせる。

 

image

 

 

④乾燥パセリを振って完成!

 

image

 

 

 

蒸し焼きなので

ほぼ、ほったらかし。

 

にんにくの香味と

醤油の塩味で

蓮根って意外と甘みもあるかも!が

感じられる一品になりました。

 

 

太めの蓮根の場合は半月切りにすると

食べやすいです。

 

 

 

 

フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト

 

「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」参加中

賞品はモニタープレゼントしていただいたものです。

#PR #タヴェルネッロオルガニコ #オーガニックワイン 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本