コトコト煮るだけで旨味たっぷり!

  

 

 

 

 

    

ちょっとしたアイデアで

毎日のお料理を楽しく!!

 

まんまるらあて です♪

 

週の半ばから

娘と2人

インフルエンザでダウンしていました。

 

やっと食欲も出てきたので

消化が良くて

そこそこ栄養も摂れて

温かいものを

と思って

おかゆを作ったよ〜

 

 

 

 

実は

 一足早く息子も熱を出して

病院で検査したのですが

インフルエンザもコロナも陰性だったの。

 

ナゾです。

 

さて、

おかゆですが、

鶏むねと豆乳でタンパク質を

ニンニクで身体温め効果期待!

という組み合わせになっています。

 

 

『塩こうじ鶏むね肉と豆乳のおかゆ』

 

<材料>(2人分)

・ご飯・・・・・・・・・・・1膳分

・鶏むね肉・・・・・・・・・1/4枚

・塩こうじ・・・・・・・大さじ1/4

・ニンニク・・・・・・・・・・1片

・◎白だし・・・・・・・・大さじ2

・◎鶏がらスープの素・・小さじ1/2

・水・・・・・・・・・・・・200㏄

・無調整豆乳・・・・・・・・300㏄

・小葱の小口切り・・・・・・・適量

 

 

<作り方>

①鶏むね肉は繊維を絶つようにそぎ切りしてポリ袋に入れ、塩こうじを加えて揉みこみ、空気を抜いて縛り冷蔵庫で一晩おく。(1枚漬けておいたので1/4だけ使いました)

 

 

 

②鍋に、水、◎、鶏むね肉、薄切りのニンニクを入れて中火にかける。

 

 

 

 

③沸騰したら鶏肉をひっくり返して2分ほど煮る。

 

 

 

④弱火にして、ご飯と豆乳を加えて、蓋をせずに15分ほどコトコト煮る。

 

 


⑤盛り付けて小葱を散らして完成。
 

 

 ニンニクでコクも加わって

旨みたっぷりで

トロッと柔らかで

美味しかった〜

 

 このまま食欲も

戻るといいな。

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり ありがとうございます

今までのテレビ出演(NHK・日テレ等)&
書籍掲載についてはコチラ
(プロフィール欄に)テレビ本