カラダとココロをゆるめる
少人数制の小さなヨガ教室『mana  yoga』まゆみです。

 

 

カラダとココロを知ることは、

自分自身を整えることへ繋がっていきます。

動きの癖や、思い込みを少しづつ外しながら、

ありのままの自分自身を感じていきましょう♡

 

 

私が私のまま、

感じたことや気づかされたことなど自由に綴っています。

 


プロフィールはコチラから→初めまして♡

 


日々の生活の中で、
姿勢を意識していますか?


 




座ってる時も立ってる時も歩いてる時も、
料理してる時も、スマホ見てる時も
車を運転してる時も、テレビ見てる時も、
いつも姿勢は一緒についてきます!





ヨガやトレーニング、
姿勢なんて関係ないように感じますが、
日々の姿勢の癖が、ヨガの動きやポーズ
トレーニング中のフォームに出てしまうんです。





そして、自分の姿勢がわからない。
知らない。
そんな方もめっちゃいてますねん。(笑)





これって、もったいない…。チーン








姿勢って、基本の基本!
何をするときにでも、
カラダの軸だと私は思っています♡





これを知らずに
いろんな動作をすることが、
痛みへ繋がったり、
体型のアンバランスへ繋がっていくんですよねもやもや





そして、体型の変化を
「年齢のせい」「運動不足」「太った」
そう片付けてしまう方もいますが、
姿勢の悪さからきていることもありますょーー!





カラダってね、
姿勢や座り方ひとつで、
使われる筋肉が変わってきます!
本来使われるべき場所が使われていないと、
別の場所がいつも以上に強く働いてしまう。





それが日常のあたりまえになると、
本来使われるべき場所の筋肉は眠ってしまい、
ダルダルポヨポヨのお肉になる。
いつも以上に強く働く場所が、
さらに強く働き、過剰に働いた筋肉が
外に張り出してしまう。





これが、体型のアンバランスなんです!
これが、カラダのコリや張りになってるんです!

※全ての原因とは限りません。






そして、ここで言う綺麗な姿勢とは、
『耳・肩・骨盤・ひざ・くるぶし』の関節が
地面に垂直に位置した状態です。↑





骨盤の歪みや背中の丸み、
首の位置のズレなどがあれば、
綺麗な姿勢からは、どんどん離れてしまいます…。





私の関節も、揃ってるように見えていますが↑
頑張ってます(笑)微調整、頑張ってます(笑)
正直に言う。(笑)





耳、肩、骨盤、ひざ、くるぶしに
シールを貼っています。
シールが見えるように、腕はわざと後ろへ回しています。






教室では「筋膜リリース」のレッスンで、
正しい姿勢をお伝えし、
ご自身で調整してもらう時間があるのですが、
皆さん必ず言うのが『しんどい』
『違和感ある』『無理』。





そうなんです!わかります!





姿勢を整えると、
本来使われるべき筋肉が働きだして、
めちゃくちゃしんどい。
今まで使われてなかった場所が、
働いてる感覚がすっごいわかります。





日々どれだけラクなほうに
カラダが持っていかれてるかですよね…滝汗





上記の綺麗な姿勢を日々意識すると、
使えていなかった筋肉が働き始め、
過剰に働いていた筋肉が優しくなっていき
代謝があがり痩せやすくなり、
姿勢は美しくなり、体の歪みも整い
疲れやすさや、痛みやコリも解消されていきます。




 




でね、ヨガをしてる。トレーニングしてる。
カラダを動かしてる。ダイエットしてる。
してるのに、姿勢悪かったらもったいない…。





髪を整えて、お化粧して、歯磨きして
お気に入りの服を着て、靴はいて出かけても、
姿勢悪かったら、それだけで台無し…。





外側をどれだけ磨いても整えても、
基本の基本が崩れてたら、ほんともったいない…。





だからこそ、自分の姿勢を知り
整える動きを知り、日々意識を深める。
そうすると、カラダの見ためも
何かしらの違和感も自然と整ってきます!




それが、快適に繋がり
本来あるべき自分自身の状態へ繋がっていく。
心地いい毎日、疲れにくいカラダへ♡






マナヨガは、ヨガ教室です。(いまさら 笑)





でもね、ヨガのポーズができたらいい。
カラダを動かせたらいい。
トレーニング的に動けたらいい。
それだけの教室にはしたくないんですよね…。





もちろん私の思いはそうでも。
そうじゃない方もいるだろうし、
ヨガを始める目的はそれぞれ自由でいいんですょ。





姿勢という軸を意識すること、
ご自身の姿勢の状態を知ってもらうこと、
整えることの大切さを、
私はこれからも伝えていこうと思います♡





年齢を重ねていく自分のために
今できる【意識】を深めていきましょう♡


 
 
 
mana  yoga  ホームページはコチラ↓


コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら
レッスンをおこなっています。


★レッスンスケジュール★

⚪︎ 10月のレッスンスケジュール

 

 
ご案内中のレッスンメニュー★

⚪︎ 呼吸を深める優しいヨガ
ヨガが初めての方にも安心して受けていただけます♡

⚪︎ 筋膜リリース(ほぐす・ゆるめる)
正しい姿勢に繋げていく身体の中の大切な場所を、フォームローラーとテニスボールを使って、ほぐし緩めていきます。 ヨガの動きはありません。ほぐしのみのレッスンです。

⚪︎ トレーニングヨガ(骨盤底筋トレーニング)
ホルモンのバランスによって、変化しやすい女性の身体。年齢を重ねても若々しくあるために大切な筋肉を意識したレッスンです。

⚪︎ フローヨガ
呼吸と動きを合わせながら、ゆっくり流れるように動くヨガ。心も体もスッキリ♡

モーニングヨガ
お休みの日の朝や、ご予定の前の朝にヨガで体を動かしませんか?その後の時間も、快適で心地よい時間を過ごせますよ♡

心をほぐすヨガ
悩みを解決するのではなく、悩みを生み出す心の構造そのものを「ほぐす」。リラックスヨガと対話が一緒になったレッスンです。
 
 
 
 
ご予約・お問合せ★

▶︎お問い合わせ・体験レッスンお申し込み先
⚪︎ お問合せフォーム
お問い合わせだけでもお気軽にお待ちしています♡

▶︎LINE公式アカウント
毎月のレッスンスケジュールや、ワークショップヨガのご案内を先行してお知らせしています。 また、私が日々感じたことやシェアしたいことなどを不定期で配信しています。
下記をクリックしてご登録ください。 お友達登録お待ちしています♡

友だち追加
こちらから登録できない方は
ID検索<@513jkwmq>からご登録くださいね♫