今日も疲れた( ノД`) | 職場の○○

職場の○○

職場(パート)先での諸々。

もう、朝から散々㊦㊦( ̄^ ̄

昨日の夕方の事もあり、しかも、朝から大雨雨
憂鬱になりながらの出勤でした。

今日も主任はいたので(いつ休むんだあせる)、挨拶がてら昨夜の事を謝りました。
そしたらまぁー、いつものお説教。

夜の人にどんだけ迷惑かかると思ってんだよ?

なんで、〇〇2本残すルールなのに戻したの?なんで?
(なんで?と言われても、戻してしまった事にそれ以外の理由はない。)

すみませんで済まされる問題じゃないからっ!

今日は、全部見切りやるんだよね?
すっげーあるけどね!

諸々。
みんなが仕事をしている前で、大声あげて。

あと
「初めと最後で言ってることが違う!」
とも言われたな。

《主任の言い分》
初め→最後に〇〇使ったのは私。
最後→〇〇使ってません。

ていうか。
最後に〇〇使ったのは、私と確かに答えましたよ。
でも、主任から
▲▲から持って行った》のは、☆藍☆さん?」
と聞かれたので、違う(▲▲からは持っていっていない=それを使っていない)と言いました。
間違ってないと思うんだけど?

もう、面倒くせーなっ!むかっむかっ

そして、今日は主任がいるのに私のところは仕分けを殆どしてくれていなかったのでむかっ、そこからの作業。
お説教のせいで、10分くらいロスしてしまいました。

自分の担当の品出しに時間がかかり、これから昨夜やれなかった見切りをやるのかと思うととっても憂鬱だったのですが、それぞれの担当のパートさんに状況を確認したら、昨夜はほぼ見切りが済んでいた様です。

なんだよ、主任のハッタリかよ。

でも、やれと言われていたので、一応漏れがないか全部売り場を回って確認しました。
その様子は主任もみていた筈なので、私からは特に何も言いませんでした。

ずっと休みがなかった主任は、今日は早退けだったようで帰ってしまいましたえ゛!

それからも、私の仕事はそれだけでは終わらず、今日の特売の商品をカートから別の箱へ移し替える作業×2も申しつけられていたので、サビ残でやりましたよ。
とっくにお昼は過ぎて、子供達お腹を空かせて家で待っているのに…。
心配になって家に電話したら
子「テキトーに食べてるから、大丈夫だよキラキラ
って泣

あまりにも遅くなってしまったので、午後のフルタイムのパートさんが
「残りは私がやるから、大丈夫だよ!」
って声をかけてくれて…ありがたかったです泣

もうね、全売り場見切りだけでも時間がかかるのに、短時間のパートに終わらない仕事押し付けんなって感じだよむかっ

今日の私、頑張った!
疲れたぁ…354354