ゆきぽんのおたまごと小太郎の花嫁探し | 駄目人間と烏骨鶏共生日記Ⅱ

駄目人間と烏骨鶏共生日記Ⅱ

烏骨鶏の女の子3羽に囲まれた駄目人間の親バカハーレム日記

旧ブログ
http://profile.ameba.jp/dametensh/ 
引っ越しまして全て心機一転させていただきました!

Ⅱでは趣味でやっているポケモンの国際孵化の記録もつけていきます。

ブログが再開できた毬藻鶏です!

この前の更新を境に急にアメブロが開かなくなり、何度もインストールしてアンインストールしてを繰り返してましたうわあーんっ

さて、本日やっとびぃちゃんさんクリック
の所にゆきぽんたまもを発送できました!にこお待たせしました!

発送までの一部始終です。


僕がシャワー浴びると乗ってました。

とりあえず何でも乗りたくなるようです!


船こぎ始めましたぼーzzz
つまりこのまま発送宅急便しちゃってもいいってことだよね!!
見事に箱を持ち上げたら飛び降りてしまいました。残念!

さて、一昨日はペットエコクリックに勤めている友人が休みも休みだったので小太郎ちゃまお嫁さん捜しに付き合わせました。


最近夜中に1人寂しく発情しております。

そして、矢向駅付近のホームズでお嫁さん候補を発見!
実は国産ファットテールを販売している場所です!
可愛い二人組このどちらかの子を考えてます。まだまだ子供なので繁殖はからですにこ

そんな、この子達の親御さんお写真は許可得て御借りしました。


も実物を見ましたが、今まで見たファットテールの中で最大級でした!!
親がこれなら安心できます!


最近は劣悪な環境で育った台湾産が、国内主流です。きっぱり言います。台湾産は直ぐに死にます。
食も細くて体もロボロフスキーサイズでトレードマーク尻尾もゲソゲソ
僕が半年前にお迎えした女の子は半年もせずに死んでしまいました。というか今の台湾産の寿命は精々1年くらいかと思います。なので、台湾産はおすすめしません。

首のところが白いちょっと変わった色の子がいました。


普通のファットテールは毛の表面は黄色に近い茶色で毛の中は濃い灰色をしています。

来週の水曜日お迎えですにこ
これを期にファットテール飼いたい方がいたら言ってくださーい♪


昨日のあるようす
小太郎もこに近づきました。
もこの時からファットテールを知っているので、近づくとりますが攻撃とかはする素振りを見せません。

とりあえず入りました。

とても温かそう(*'∀`*)v

寝!ポッ
おいちゃんも一緒に寝たい!

さて、これからは皆さんの所を巡ります~(笑)


にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ
にほんブログ村 /

にほんブログ村 小動物ブログ スナネズミへ
にほんブログ村


Twitterもよろしくね(*´ェ`*)