お友だちと那須旅行~お土産&ファッションショー~ | まろぐ。~黒豆柴麻呂と、いろいろなこと~

まろぐ。~黒豆柴麻呂と、いろいろなこと~

富士野荘出身☆
2012年10月4日うまれ、4700gの黒い極小豆柴「麻呂(まろ)」
との生活、その他いろいろなことを書いていこうと思います。

那須旅行の記事、ラストですtententen(ハート)☆☆
1日目 2日目 ←よろしければお読みくださいペコリ

2015112901 
うにちゃんぽんずくん とご一緒した2日間矢印
お買い物をちょこっとしましたので、ご紹介します音符 


まず、那須ガーデンアウトレットのペットパラダイスにてコチラ
2015112906 
あたたかそうなアウター、でキラキラ ノベルティのマフラーをゲット
付箋と消しゴムは娘のです顔3


2015112907 
坊っちゃんやる気満々ですが・・・  ファッションショーは
記事の最後にうふふ


お次はこちら。ホテル内のショップで購入 はーと
2015112902
愛用している、ワンコ食器洗い。ぬめりがよく取れるのキラキラ5
ミニボトルは旅行に便利ですねピース 真ん中のはキャンドルキャンドル

それから、おいものおやつぺこ  これ!!!!! まろがすっごく
気に入ったみたいLOVEもっと買えば良かったなぁ汗
・・・という話をパパにしたら「何食べても喜ぶじゃん」だってムムム
明らかにテンション違うんですけどね、、ため息

まぁ、それはおいといて汗
2015112905 
ちなみに ホテルのお部屋にはこんなものも↑コチラ ありがたく頂戴しました*クローバー 


帰りに寄ったサービスエリアで、人間用のお土産をにこ
2015112903 
餃子煎餅、お土産甲子園で優勝したらしい優勝カップ 
ラスクと、大好きなミルクケーキのレモン牛乳味レモン 
携帯のクリーナーは娘が使います(^-^) 


2015112904 
レモン牛乳・・・お土産売り場の横にあったので
飲んでみました笑顔レモンの味はしなかった笑  


… それではファッションショーですコチラ 
2015112908 
マフラーつけたら、いきなりソファーに飛び乗っちゃったひゃ~・・・ダメダメ 


20151129019 
場所を移動してパチリうんハートぃっぱぃ 良く似合ってる~にこ 


2015112910 
アウター、少し女の子っぽいかなビックリ
フワフワで着心地良さそうおんぷうぃんく  

もっと撮ろうと思ったらデジカメの電池が切れてしまいガクリ 
ここまで~ 

2015112911 
お友だちとの旅行音符素敵な思い出がたくさんできましたやった 

改めましてきら
うに家、ぽんず家の皆さま本当にありがとうございましたaya音符 
また会える日を楽しみにしていますラブ 

次回からは、先週の3連休のことを書こうと思いま~すtententen(ハート)☆☆
 
ご訪問ありがとうございました♪
↓↓まろに応援のクリックいただけると嬉しいです!
(数値はすぐ反映されませんが…お願いいたします)


にほんブログ村
豆柴犬ブログランキング←携帯の方はコチラをクリック願います♪