目指すものがあるからこその悔しさ。 | まろ輝ら〜すまいるライフコーディネート〜

まろ輝ら〜すまいるライフコーディネート〜

子ども4人の子育てを通し、母として、人間としての日々の学びを呟いていています。
その人・その子それぞれの…自分自身の!プラスもマイナスも受け入れれば、何があっても光は必ず見えてくる✨



{3592F621-6A72-41D4-BBFD-65FEE5F2AC99}



いつもありがとうございます虹

先週末、長男のサッカー大会⚽️
あとひとつ勝てば都大会出場の切符を
手にできる大会⚽️

無失点を続けていた
我がチームのディフェンス陣でしたが、
今回は残念ながら失点があり、
悔し涙を流す結果となりましたしょぼん

しかし、この悔し涙こそが
成長への近道ビックリマーク
この悔しい試合を
笑い飛ばせる日がくることでしょう。
…って、
帰りの車中では、恋話に花咲かせ
笑い声が飛び交う車内でしたけど😓

でもね
恋話の途中で
所々試合の話が入るあたりは、
やはり負け試合を気にしてるんだなぁ…

負けて泣き、
車中で笑い、
解散前の反省会では真剣に話し、
お互い認め合い、
ケンカすることがあっても
なんだかんだ言ってもとっても仲良しニコニコ

この持ち前のチームワークの良さで、
悔しさをしっかりかみしめ、
その後の
さらなる成長が楽しみでなりませんおねがい

子どもたちから学ぶことがたくさん!!
だからこそ、応援したくなるんだろうなぁ。

その子どもたちは
子どもたちとサッカーをこよなく愛すラブラブ
素晴らしいコーチに恵まれていますおねがい

人と人との関わりを
こんなにありがたく感じさせてくれる、
人と人との関わりの大切さを
支え合う素晴らしさを教えてもらえる
“イレブン”というチームに感謝🍀

数秘術を理解している私としては、
「11」
という数字のチームに
息子たちが所属しているだけで大興奮おねがい照れ

色んなところにメッセージがあり、
素晴らしいであいがあるラブラブおねがいラブラブ

皆さまも数字を味方にウインク

皆さま一人ひとりが
穏やかで輝く空間に包まれますように虹