皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

「もうあといくつ寝ると…」と指折り数える頃になりましたね。

全国的にグッと冷え込んで、年末らしくなってきました。

 

 

一週間後にはクリスマス、そして二週間後にはお正月…と、1年で一番華やかで忙しい半月間ですが、この期間は「宇宙のリズム」も負けじと大忙し!

 

 

ざっと順に出してみても…

 

 

 

・12/19…「金星」の逆行が始まります。1/29まで。

 

・12/20…「木星」が「牡羊座」に入り、新しい12年周期が始まる日。

 

・12/22…「冬至」季節の大きな変わり目の日。

 

・12/23…山羊座新月

 

・12/29…「水星」の逆行が始まります。1/18まで。

 

 

 

 

半月間でこんなにも目まぐるしいのは本当に珍しいです。

2022年の締めくくりに、大きな波がドッと押し寄せてきた感じ…

 

 

 

ただでさえ忙しい年末年始に、私たち個人に影響を与えやすい「水星」や「金星」が逆行になり、すでに10月末から新年が明けて1月13日までは「火星」も逆行中〜!

 

 

 

惑星の逆行は珍しいことではなく、今年の後半は多くの惑星が逆行していましたが、個人に影響のある地球から近い3つの惑星が同時に逆行になることはとてもレア。

 

 

 

 

また「逆行」というと、何かトラブルでも起こるのでは?なんて思ってしまいがちですが…

 

実際に惑星が逆向きに動くわけではなく、軌道の関係で地球から見て逆向きに動いているように「見える」だけなのです。

 

ただ地上では、その惑星の持つ性質がマイナスに働くエネルギーが降り注がれるので、注意が必要です。

 

 

 

「水星逆行」は1年に3度ほど起こるので、皆さんにもお馴染みと思いますが、この間に気をつけることは…

 

・コミュニケーションの行き違い

・通信関係のトラブル

・交通網のトラブル

・計画通りに進みにくい

 

今回の「水星逆行」は「山羊座」で起こるので、「仕事関係」に影響が出そうです。

 

年末年始、特に連絡ミスなどのケアレスミスに気をつけましょう〜!

 

 

 

「金星逆行」は1年半から2年ごとに40日ほど逆行します。

「金星」は「愛情・お金・喜び・調和」などのキーワードがあるので、この辺りを振り返ったり、気をつけるといいですよ。

 

・愛情表現がスムーズにいかない。

・衝動買いなど、金銭感覚がルーズになる。

・好きだったものや美意識が変わる。

 

 

あらあら…

Xmasの時期にかぶるので、恋人たちはより慎重に〜!ww

特にコミュニケーションなど慎重にね!

 

ご夫婦や恋人関係の見直しにはとてもいい時期です。

 

金星逆行は人気関係や感情を調和させるための振り返りのきっかけになったりもします。

それによってより愛も深まるでしょうしね。

 

 

また「お金」にまつわる自分自身の振り返りの時期でもあるので、「自分にご褒美」も大事なことだけど、本当に必要なものか?!考えてから…にしてみましょう〜!

 

 

ただ、逆行の時は「過去」に戻るということから「復縁」なんてこともあるかも?!

年末年始に懐かしい人に会うかもしれませんね。

 

 

 

 

そしてすでに2ヶ月前から逆行している「火星」

 

この記事に詳しく書きましたが、ここしばらくやる気が出なかったり、イライラしやすかったりすることもあるかもしれませんが、ストレスを上手く発散させるように努めていきましょう〜!

 

 

 

 

あらかじめ分かっていれば対処もできるので「そういう時期なんだな〜」と落ち着いて行動してくださいね。

 

 

「備えあれば憂いなし」

 

 

この言葉が年末年始のキーワードになりそうですね。

 

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。