皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

毎月オンラインで行なっている【GMLインキュベーションオンラインラインサロン】の勉強会。

 

 

コアメンバーの戸田美紀さん月野るなさんと私の3人が持ち回りで専門分野などの勉強会を開催しています。

 

 

今月は月野るなさんの担当。

るなさんは「バイオリズム・プロファイラー」としてご活躍中〜!

 

 

「バイオリズム」とは?!

人の細胞(バイオ)のエネルギーリズムのこと。

 

エネルギーの高低のリズムがわかると、行動を仕掛けるタイミングや充電すべき時などがわかるので、「ここぞ!」というタイミングを逃さなくなります。。

 

 

また「性格タイプ」や「感情の質」なども分類されて、より自分のことが客観的に分析されてわかりやすいです。

 

 

 

 

今回はこの「性格タイプ」別・「感情の質」別にお話を伺いました。

 

 

 

 

そのお題は…

 

「うまくいかないパターン」と「その回避するヒント」

 

 

 

自分でも薄々?!、いや、しっかり自覚しているところもあるけど、いざ「あなた、ここがうまくいってないよね?!」と指摘されると、耳が痛いというか、胸にチクチク刺さるというか…ww

 

 

 

自分の「うまくいかないパターン」を「自覚」して認めることも大事なこと。

 

 

自分でも分かっているんだけど…なところを、「どうすれば回避できるか?!」までをしっかり伝えてもらったので、弱点を強みに変えるヒントは、ものすごく腑に落ちました。

 

 


 

「環境要素」が人格形成や行動パターンに大きく影響が出るけど、私のホロスコープ鑑定と同じく、持って生まれた要素をできるだけ「役立てる」ことが大切。

 

 

自分以外の人のパターンも聞けたので、とても参考になりました!

 

 

 

このような専門性に特化した勉強会を毎月行なっています。

 

 

今月は、るなさんのお誕生日月でもあるので、入会金無料月間です〜!!

 

 

たくさんの仲間とオンラインで繋がり、共に成長していきましょう。

 

 

 

ご入会お申し込みや詳細はこちらをご覧くださいね。

 

 

 

ご入会をお待ちしております。*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。