皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

 

日に日に春めいてきて、桜の便りも指折り数えるようになってきましたね。

 

 

来週の火曜日3月21日には、昼と夜の時間が同じになる日「春分の日」がやってきます。

陰陽のバランスの取れた日で、春の到来を告げる日ですね。

 

「お彼岸の中日」の日でもあり、先祖を供養する日としても知られています。

 

 

 

そして、占星術上の新年の日でもあります。

最近では「宇宙元旦」とも言われています。

 

太陽が「春分点」を通過した瞬間が、新しい年の幕開け。

 

 

この太陽が「春分点」を通過するということは、太陽が「牡羊座」に入り、新しい年のスタートとなります。

 

 

 

この日のホロスコープのエネルギーが2023年の一年間を表わすので、どんな年になるのかを紐解いていきましょう。

 

春分の日のホロスコープはこちら。

 

 

 

パッと見てほとんどの天体が左側に偏っていますね。

ホロスコープの「左側(東側)」は「自分自身」を表す領域。

ちなみに右側(西側」は「他者・他人」を表します。

 

 

左側に偏っているということは、2023年は「自分自身(自己)」にフォーカスすることが大切ということ。

 

 

他人の目を意識したり、他人を気にして行動するよりは、まずは「自分自身」に意識を向けること。

 

 

「自分ファースト」を貫くこと!

 

・自分が本当にしたいことは何か?!

・自分が目指しているものを的確に捉えているか?!

・自分自身に集中できているか?!

 

この考え方が2023年の起点になります。

 

 

 

そしてもうひとつ、2023年を紐解くのに一番大切なポイントが左端のオレンジの文字の「Asc」

 

 

これは東の地平線を表す「アセンダント」と言って、この瞬間のエネルギーが流れ込んでくる地点。

 

 

つまり、2023年の幕開けの瞬間の「初日の出」のようなものなので、特に「アセンダント」は重要になります。

 

 

この日の「アセンダント」は「牡羊座」

 

 

 

「牡羊座」は12星座のトップバッターで「スタート」「新しいエネルギー」に満ち溢れています。

 

 

なので2023年は、何か新しいことやスタートするには絶好のチャンスの時。

 

 

また「牡羊座」には「開拓」「独立」「自立」という意味もあるので、新天地を求める方が増えるかもしれません。

 

 

また先日の記事にも書いたように、3月7日に「土星」が「魚座」に移り、この春分の日の数日後には「冥王星」が「水瓶座」に移るなど、星々も居場所を変えて、宇宙全体がとてもフレッシュな感じになります。

 

 

新しい年の始まりでもある「春分の日」ですが、今年は特に大きなサイクルでの「始まり」「新しいエネルギー」「スタート」の時でもあります。

 

 

 

そしてそして…

 

この「アセンダント」にピッタリとくっついているのが「木星」

 

「木星」は「拡大」や「発展」を表すラッキースター。

これまさに鬼に金棒?!ww

 

 

 

何か新しいことを始めてみたり、独立や開業にも、宇宙のエネルギーが後押ししてくれる、そんな年になりそうです。

 

 

コロナ禍も明けて、いよいよ本格的に始動して行く時です。

 

自分に忠実に、自己を大切にして2023年を素晴らしい年にしていきましょうね〜!

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。