皆さん、こんにちは!

【ダイヤモンド☆ディレクション®︎】主宰・奥田晄七子です。

いつもブログをお読みいただいてありがとうございます!

 

 

 

今年のゴールデンウィークはどこも多くの人出で賑わっていたようですね。

 

我が家は京都の観光地にありますが、数年ぶりに道路も渋滞し、以前の活気が戻ってきたことを実感しました…ww

 

 

 

ゴールデンウィークの最中の5月4日・5日の二日間に渡って、3年ぶりとなる地元のお祭りも催され、晴天のもと久しぶりにご近所さんとの交流も楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

我が家の地域も「少子高齢化」が顕著で、息子世代はほとんど地域外に住んでいますが、お祭りとなれば、みんな戻ってきます。

オジサンが若者に伝えていくことも大切なこと。

 

 

 

 

 

 

立派なお神輿の前で厳粛な神事が執り行われています。

 

 

 

 

 

 

巫女さんは、地元の可愛い小中学生の女の子。

 

 

 

 

 

 

凛々しい姿で練り歩きます。

 

 

 

 

 

 

宮司さん以外は、地元の重鎮たちが「にわか神主」に…ww

 

 

 

 

 

 

 

お祭りと言えば、ほとんど男性が担っていますが、裏方は私たち女性もお手伝いしています。

 

私は2日間に渡って、20数人分の「素襖(すおう)」と言われる衣装の着付けを頑張りました〜!!

(意外だと思われますが、ワタクシ、着物の着付けのプロですの…)

 

 

 

写真に写っているのは、ブラジルから我が町に移住されてMr.ゴメス。

ブラジル人のゴメスさんも立派に参加されていましたよ〜!

 

 

 

 

 

ところで、2日間あるお祭りですが、主催する氏神神社が違うので、衣装も変わります。

 

 

1日目。

青い麻の素襖の下には白色の着物。

 

 

 

 

 

2日目。

絣の着物と袴。

体格の良い(モノも言いよう…ww)旦那さんは、着せやすいし、似合います。*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

同じ地域に住んでいても、普段はなかなか出会うことが出来ない人たちとの再会もでき、また他府県に嫁いだり、赴任している息子世代が子供を連れて帰省してきているので、ものすごい活気で町が賑やかになりました。

 

 

 

3年というブランクがあったので、余計にみんなが待ちに待ったお祭り。

 

 

存続させることは大変なことですが、みんなが一致団結する姿って、本当に尊いなぁ〜と感じました。

 

 

毎年この時期になると「郷土愛」が増しますなぁ…*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド⭐︎デレクション®︎】

 

 

リーディングの詳細・お申し込みはこちらです。