日経MJのインタビュー受けてしまった。マジマジ | まるしげ、しげのや食堂、飲食店日記

まるしげ、しげのや食堂、飲食店日記

南大分でラーメンまる重とんかつ店しげのや食堂を経営しています。

重光利明です。

食べ歩きをメインに店舗での出来事や日々の珍事、気づきなどを投稿していきます。

焼き鳥修行、北九州バージョンは終わりました。

焼き鳥の経験、スキルはとても重要ですが、それよりもココの大将と仲良くなったのが一番の収穫だったと感じてます。人ありき。

まる重、しげのや食堂の重光です。
何故か日経MJのインタビューを受けてしまった。
これマジ話しね。ホントホント。笑

日経MJ話しはまた今度

修行を終え、最後の夜は

三九郎、大将利田さんと高級焼き鳥。

今年4月オープンの、焼き鳥朝比奈
小倉北区のお店。

利田さんが連れてきてくれる店は外れない伝説は本日も大当たり炸裂!

とんでもない焼き鳥でした。

炭・素材・調味料まで細部までこだわった上質の焼鳥が食べられます。

【お店のページより】
一番美味しい瞬間を味わって頂く為、お客様のペースに合わせて1本1本丁寧に焼き上げます。お客様のお腹が満たされる少し手前でストップコールをお願い致します。

というなんとも贅沢な焼き鳥です。
ササミ、レアで。唸ります。

やげん軟骨。コリッコリ旨旨。

砂ズリ、塩梅が最高。

ビックリしたのはボンジリ。
全く脂っぽくないんです。大将に聞いたらボンジリはあえて若鶏を使ってないとか。これも唸りました

口休めの大根だって!
サッパリしてチェイサー感覚。へーー♪

写真ブレたけど ちょうちん
卵の部分ですね。まさに卵の黄身です。

だんご状で焼いて、最後に串を刺すパフォーマンスやってました。コリコリ感。旨し。

手羽先、焼き色、塩梅。上手過ぎる。

ももの付け根の部分です。名称なんだっけ、忘れた。

もも!しかし外れなく正確な焼き色。

ウズラの卵、中はトロットロです♪

この後もギブアップするとまで特上串が出続けます。私はこの辺でギブアップ。利田大将はまだまだ頼んでました。

間近で焼き技術、一串辺りのg数などプロ的視点で見て食べて感じました。

素性を明かし話してると、朝比奈の大将が爆弾発言。

私が
「4月オープンって事みたいですけど職人としてはどれくらいの経験があるのですか?」
っと聞いたら

なんと「4月からです。」だって!

そんなはずないでしょ!って叫びました。笑
マジらしいです。

凄い人がいるもんだなぁ。

考えたら私も似たような事しようとしてる。笑

利田大将、これからも宜しくお願いします。
あんたハートが男前だよ♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ではまた。

まる重ホームページ、
https://peraichi.com/landing_pages/view/za1ma
 
【お持ち帰り、ジャンジャン受付中】
しげのや食堂専用お持ち帰りネット注文表。
https://smile-work.net/p/r/qmErdEVA
 
Amazonで1位。ベストセラー獲得の
まる重専用お持ち帰りネット注文はこちら!
https://smile-work.net/p/r/HWxQdyky
 
=======================
まるしげ通販 全国に発送できます。
=======================
 
濃厚豊潤とんこつラーメンが
全国のご家庭で召し上がれます。
まるしげ ヤフーショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/marushi-ge/
 
Twitterでは時々良い事言いますので。笑
フォローお願いします。

https://twitter.com/marushigeoita1?fbclid=IwAR0r1AyejkpGqu59uzvHDLnzzowQPk2vcWCs_445YOpexB1bip2stzra9u4