Exercise is food. | 2016 ミス・ユニバース・ジャパン BC講師 Health & Beauty Coordinator 鈴木雅哉

2016 ミス・ユニバース・ジャパン BC講師 Health & Beauty Coordinator 鈴木雅哉

ダイエット・ボディメイク パーソナルトレーナー鈴木雅哉のブログ。健康と美のテーマを中心に、日々の活動をお伝えしていきます。

こんにちは晴れ



ダイエット・ボディメイク パーソナルトレーナーの鈴木です。





Exercise is food.


先日のワークショップの振り返りを続けますメモ
{62B33525-7393-4374-9E9A-35A0C9D76276}


運動は食べ物ナイフとフォーク


2年前のワークショップでもピノ先生は変わらず同じことを伝えてくださっていたことに気づきましたひらめき電球



Exerciseを運動や1つ1つのトレーニング種目、ムーブメントととらえ


Exercise is food.

とするならば

やはり食事と同じく

傷んだ物や添加物が入っている物

粗悪な食べ物はあまり食べたくなく

良質なものを食べたいですよね!?!?





雑誌やウェブから得たエクササイズをやってみる…

クロスフィットなどガシガシとにかく動く…

もちろん身体が変わっていればそれでいいのですがグッド!



分かってる感、やってる感になっていないでしょうかはてなマークはてなマーク

効果が出ていないのであれば

それはちゃんとできていないからか、間違った部位を使っているからか、必要ない種目をおこなっているか、など

粗悪な刺激が入ってる

それはジャンクフードを食べていることと一緒かもはてなマーク





エクササイズ イーター


昨日アランチャへ伺った際、ピノさんがいつも日本人に対して言っていると菅原さんから話がありました。。。
(同業の方はお察しください)



ダイエットにおいても

痩せるには何をしたらいい?

糖質制限ダイエット
置き換えダイエット
ファスティング
ココナッツオイル
水素水
etc...

やり方ばかりを求めるのに

似ていますね
基本の基を押さえられてない…
そこを押さえたらもっと簡単に痩せられるのに





と、自戒も込めながら話を戻し


エクササイズにおいても

結果を求めるならば

良いフォームで行うことはもちろん

イミテーション、コピー、真似ではなく

その先、その奥にあるものを

自分の身体で感じる事

良い感覚を身体に入れること

ここが大切!!!!

この部分が出来ないと、いくら効果的なエクササイズを知っていても結果は出ないです。




you are what you eat.
あなたはあなたが食べたものでできている

それに同じく

日常の運動やトレーニング負荷から

筋肉がついたり、脚が細くなったり、O脚だったりしています。


つまり

あなたはあなたが受けた刺激でできている


刺激を運動やトレーニング負荷とすると全て繋がりましたひらめき電球






まとめると

Exercise is food

運動も食べ物なので


良質なものを


取り(摂り)入れていきましょう!!!!




パーソナルトレーニングって未だに重りを持ってガシガシトレーニングというイメージが強いかと思いますが



もっと最短で、効率よく身体作りをしていきたい!!

時間がない時計汗

今まであまり運動をしてこなかった

僕みたいに?ガシガシトレーニングするのが好きじゃない

運動という言葉に蕁麻疹

な方には

基本の基から感覚を大切に、量より質を入れていくことはオススメ


そんなところも提供させていただくことができるのがパーソナルトレーニングだよなひらめき電球
と改めて思いました






最後まで読んでいただきありがとうございました。








P.S.
けど、たまには悪いものも取り入れると免疫や解毒力がつくので、あれこれ考えず、つべこべ言わず動くことも大切


僕は考えすぎる事が多いのでもっともっと自分の感覚を感じながら動いていこうと思います
{C402C797-34A1-4FB8-9B0B-1570AD831DD5}

改めて気づかせていただいたお2人の先生方








お知らせひらめき電球


LINE@始まってます


ここでは日々の生活の中でこれは使えるビックリマーク
と思ったダイエットやトレーニングの事など、
もっとリアルタイムに、ラフに配信しています手紙

〈友達追加方法〉
スマホからはこちらをクリック後
確認ボタンを押すだけでOKです
友だち追加数

パソコンで開いている場合はスマホで
LINEを開いて「@masa1127」をID検索してください。
(@をお忘れなく!)




2016 ミス・ユニバース・ジャパン BC講師


美味しく食べて綺麗に痩せる
You are what you eatナイフとフォーク

痩せるための食事発信中ひらめき電球
Instagram:masa.1127


パーソナルトレーニング、食事アドバイスを行っています。
{E3B971AC-D8FF-43F2-9117-A572D75290C0:01}