\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 

ーーーーー

現在募集中♡

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

詳細はこちらから

 

ーーーーー

 TODAY'S
 

推し活は自分磨きもできる♡〜Re:vale記念日スコアタ編〜 


あなたに推しはいますか?♡

推し活は自分磨きもできるって

知ってましたか?


推し活を通して自分のことを知って

メンタルを強くしたり、

ご機嫌でいる方法や

好きな気持ちと上手に付き合う方法も

学べちゃう♡


すごくないですか?♡




好きな気持ちがあるからこそ

嫉妬や執着に繋がったり

苦しい思いになることもありますよね。


先日もこちらの記事で書きました。



でね、今回、Re:vale記念日の

スコアタで感じた自分磨きに繋がるお話を

今日はさせてください♡


上の紹介したリンクにも書いたのですが、

4/15はRe:vale記念日でした♡

記念日から1週間、

ハイスコアライブイベントが

開催されます。

スコアを競い合うイベント(通称スコアタ)です。



去年アイナナにハマったとき、

全くイベントの走り方がわからず、

多分Re:vale記念日はランク外、かな?

今年はCランクでした。

とっても成長を感じます😂



もうちょっと頑張りたかったな、が

本音ですし、

来年はもう少し上位に食い込みたい!!!

そんな気持ちでいっぱい♡


このスコアタの上位の人たちの呟きから

*特攻カードがやっぱり大事

*デッキの組み方(編成)に秘訣がある

ということをこの期間に知りました。


上位の人たちのカード編成を真似したり、

自分なりにあれこれ研究できたのも

めちゃくちゃ楽しかったんですよね。





でね、このカードの編成で

考える必要があることが、

自分がどんなカードを持っているか把握し

そのカードはどんな強みを持っていて、

どういうふうに発動するのか、

まだ育成できていないカードがあるのなら

どの順番でそのカードを育成するか、

ということなんです。


どんなふうに組み合わせるか、

どう育成するか、でスコアが伸びる!


これって自分にも活かせる考え方だし、

仕事でチームを組んでいる方も

大切な考え方だなぁって感じたんです。



苦手なこと、不得意なことばかりを

要求されるような職場や人間関係だと

しんどいですよね?


それをやらないといけない!

できないわたしってだめなんだ…

みたいに思ってしまったら

心も体もしんどくなってしまいます。





わたしはイベントをガチで走りたいし、

楽しい!って思うからこそ進めるし、

同じ曲を何度も繰り返し叩くのも

全然苦ではなく、楽しい♡

順位もそんなに気にしないほうなので

(上がったらもちろん嬉しい!!)

スコアタもご機嫌で終えられたのですが…


Twitterのお友達にね、

「もっと上位に食い込めたはずなのに

頑張りきれなかった自分が嫌。

休みも合わせて取ったつもりなのに

ズレていて…何やってるんだろう…

今日は暴飲暴食して号泣します」

と呟いている方もいたんです…




こうなってしまうの、

体験したことがあるのでわかります。

好きな気持ちが空回りするって

つらいですよね…


こうなりやすいなら、ゲームをする前に

思うような結果が残せなかったとしたら

自分責めにならないように

アプリやキャラを嫌いにならないように

どうするか、どう受け止めるか、

どう考えるか、決めておくのも大切。


そして、イベントをガチで走りたいって

思うのはなぜか?を忘れないこと♡



楽しみたいから、好きだから♡

なのに、自分を苦しめて責めてしまったら

もったいない…!


楽しみたいのなら、どうするか♡

好きならスコアタとどう関わるか♡

どんなふうに思って向き合えたら

心地よくいられるのか。

自分が満足できるまでスコアタを

やるとしたらどうするか、など

見つめ直せるところって

きっとあるんじゃないかな?




自分のことを知って

心地よく扱ってほしいなぁって思います。


自分や相手のいいところ、

補う必要があるところを把握して

心地よく動けるように組んでいく、

心地よく成長できるように育成していく、

ってしあわせな毎日を送るためにも

必要な考え方です。



推し活は自分磨きにも活かせます♡

自分責めに繋げないであげてね。


⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎


\自分を知るって楽しい♡/

自分を知ることで
✿自分を大切にできるようになる♡
✿自信が持てるようになる♡

自分を知るための星よみや
ノートの書き方(じぶんノート会)、
トリセツセミナーを開催中。

⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎


♡♡♡
 
LINE公式はこちら


募集中のメニュー 

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

画像クリックで詳細ページに飛びます

image

 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡