本日(2006年08月09日)のランチは虎ノ門のハングリータイガーに5年ぶりに行ってきました。

霞ヶ関の役人の世界では有名な行列のできるイタリアンのお店です。
というと、聞こえはいいですが、お洒落でも綺麗でもないお店で、しかもあまり安くない。。。
ペスカコンバジ中盛で1,300円と結構強気の料金設定です。

ハイボールはチェイサーです。

ちなみに、ペスカコンバジとは、バジルを混ぜたペスカトーレの略。
これはペスカトーレか?
バジルではなく大葉では?
突っ込みどころの多いメニューですが、山盛りの粉チーズとその上にしょうゆをかけて食べると、これがうまい。

パスタというよりもスパゲッティがでてきます。しかもかなり太麺。

カウンターで調理工程を見てましたが、オイル、バターどちらもたっぷりで、ヘルシーとは対極にあるお店です。
やみつきになるパスタの味に引かれて、男性客がどんどんやってきます。

店内では、偉い人らしきおばあちゃんが、5年前と同様に店員さんを怒鳴ってました。
あー、相変わらずだなぁ(笑)

久々に食べても、またすぐに来たくなる味でした。
常習性のある味に、何か秘密がありそうな気もしつつ。。。

ハングリータイガー パスタ / 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


ペタしてね 読者登録してね