香箱蟹(こうばこがに)は、ズワイガニの雌で、、金沢で食べて最も美味しかったモノの一つ。
地元の方はよくご存じですが、今はシーズンではありません。
この蟹は、11月6日から2ヶ月の間だけしか獲ることを許されていない、貴重な蟹です。

寿し駒を訪問したのは12月。
金沢駅前のホテルに泊まった際に、「ここから歩いていけるオススメのお寿司屋さん」として、紹介いただきました。

早い時間だったので、最初はお客は私しかおらず。
カウンターで生ビールを飲みながら、つまみとにぎりをおまかせ。
つまみには、香箱蟹をいただきました。

ハイボールはチェイサーです。
ズワイガニの雄よりも一回り小さいこのカニを、盛り付け箸で綺麗に剝いてくれました。

通常のカニ身、カニ味噌だけではなく、内子、外子を味わえるのが特徴。
獲れる量が少ないため、ほとんどが地元だけで消費される貴重な食材。
こういった食材を食べるには、やはり出かけることが大切ですね。

にぎりも一つ一つ丁寧に説明いただきながら食べることができ、
ゆったりとした時間を過ごすことが出来ましたニコニコ

寿し駒 本店寿司 / 北鉄金沢駅金沢駅七ツ屋駅
夜総合点★★★★ 4.0

ペタしてね 読者登録してね