5月13日(月)の夜は、白浜町にある、長久酒場 へ。

image

 

こちらは1960年から続く、老舗の居酒屋さん。

食べログ3.72で、白浜町で一番点数の高い、大人気のお店です。

image

 

事前に予約して、カウンター席にご案内いただきました。

壁には巨大な、うつぼの魚拓があります。

image

 

じっくりメニューを眺めながら、少しづついただきます。

imageimage

 

まずは、地ビールで乾杯。

ナギサビール 700円

image

 

お通しは、ひじき。

image

 

おでん

厚揚げ 150円

牛すじ 200円

image

 

ただいま水槽で遊休中の

ハゲ(カワハギ) 2,900円前後

image

 

ポン酢に大きな肝を溶かして、身にのせていただきます。

image

 

長久の辛口 超久〔和歌山県〕 600円

image

 

網焼の準備が進んでいきます。

image

 

和牛上バラ 1,400円

image

 

綺麗なサシが入っているお肉を焼いていきます。

image

 

甘辛いタレがよく合います。

image

 

和歌山産 いのしし 1,200円

しっかりした脂身ですが、意外とあっさりしていて、美味しいです。

image

 

白浜名物 さんま寿司 750円

小さい頃から食べたさんま寿司ですが、安定した好みの味です。

image

 

紀伊国屋文左衛門〔和歌山県〕 800円

image

 

生しらす 600円

驚くほどたっぷり入っていて、大満足です。

image

 

ハイボール 熊野〔和歌山県〕 600円

image

 

かしわ 600円

こちらも網で焼いて、美味しくいただきました。

image

 

おでん

じゃがいも 150円

トマトの肉詰め 400円

珍しい肉詰めで、こちらも美味しいです。

image

 

ジンソーダ 600円

image

 

ハイボール 熊野 600円

image

 

またぜひ再訪したい酒場です。

お会計の前に代行を呼んでおいてもらったので、スムーズに帰ることができました。

 

長久酒場居酒屋 / 白浜駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9