北海道の旅〜札幌羊ヶ丘展望台 | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得


新千歳空港でレンタカーを借り、
向かったのは

札幌羊ヶ丘展望台


しかもなぜかこの日は急激に冷えたらしく
8℃🥶





でも

でも

計画していた

羊ヶ丘展望台へ向かいます






「boys be ambitious」の

クラーク博士の像があります



入園料は駐車場込みの1人600円

(2人で1200円)





羊さんもいてのどかな雰囲気なのですが…






なんせ

8℃


しかも

風が強くて寒い寒い😨






でもこの展望台から

札幌の街並みを眺めることができるのです


1人旅だと、交通機関を利用してここまで

来るのは面倒ですので

今回、こちらに来れてよかったです!



しかも、

連休明けですので、観光客が少ないのは

いいですね😉
















クラーク博士の展示館などを見た後は


あまりにも寒すぎるし、

昼時でお腹も空いているので、



目指すはこちら⬇️








せっかく羊ヶ丘展望台に来たのですから







ジンギスカンを楽しみます😆






私はもちろん‼️


札幌クラシック🍺


旦那さんはもちろん‼️ノンアル










さて、ジンギスカンの登場です😍






まずは

硬い野菜(かぼちゃ、ジャガイモなど)を

鉄板の真ん中に置き、

周りをもやしで土手のように作ります








もやしの上にお肉を乗せて

野菜蒸しみたいにします








定食なので、ご飯と味噌汁がついています。

味噌汁のお出しが美味しかったので

日高昆布とか使ってるのかなぁ🤔







後は豪快に混ぜ合わせて

いただきます!



今日も私のブログを見てくださり

ありがとうございます