来週木曜日、大阪12区寝屋川市民会館にて共同セミナーを開催します!

 

 

〜これからの日本を知るお話会〜

「医療のヒミツ」真白リョウ
「子育てと世界の教育」高柳なえか

 

の豪華(笑)二本立てでお話会を開催します☆

「医療のヒミツ」
当たり前の様に接種する予防接種。

最近増えている鬱。

日本人に多いガン。

それらに使用されているワクチン、抗うつ剤や抗ガン剤には裏側があるのをご存知ですか?

子育て、夫婦、介護などには切っても切り離せない身近な医療のお話。

みんながしているから安心。と思ってしまってませんか?

選択は自由なはずですが、選択肢はもってますか?


「子育てと世界の教育」
子ども英語教育19年目になる4児の母が英語教育を通じて見て感じてきた教育。

子育てと子ども達の現状のお話。
子ども達と親だけの小さな世界になっていませんか?

似た者同士は仲良くなりやすい=教育や子育ての価値観も似ている。

全く異なる価値観を知る機会も少ないと思います。
色々な教育や子育てを知り、未来の日本を生き抜く子育てについて考えてみませんか?

子育てをしているとどうしても社会の情報から遠ざかってしまう。

日本のメディアと海外のメディアは言ってる事が全く違ったり…
それを知った時にマスコミのメディア操作は恐いと感じました。

情報化社会になった今、情報はあふれています。
大人はもちろん子ども達も情報を読み解き、選択するチカラをつけていかなければいけません。

今の社会に不安を感じている方には是非聞いて頂きたいお話です。

 

日時 9月21日(木)10:00〜12:00

場所: 寝屋川市民会館
参加費: ¥500(資料代込み)

 

 

お申し込みは『9月21日セミナー参加希望』と書いて

mashiroryo12@gmail.com   まで。

 

共同開催する高柳なえか氏は、英語教師であり、持ち前の行動力と視野の広さで、既存の教育をどんどん変革していくバイタリティの持ち主。

 

 

海外からも講演や色んなオファーをもらうほど、彼女の教育論はすごく面白くて、一緒に飲んでるうちに、いつの間にかワインが空になってしまうこともしばしば(笑)

 

 

そんな高柳氏と共同開催する、既存の概念にとらわれない、未来に焦点を合わせたセミナーです!


定員は24名です。ふるってご参加ください!


皆さまにお会い出来ることを楽しみにしております(╹◡╹)