2350) 麺屋おおやま (春日) | ますけんラーメン紀行③ 福岡

ますけんラーメン紀行③ 福岡

自由きままにラーメン食べ歩いて、自由きままにかきなぐってます。あくまで個人的見解です。
ますけんラーメン紀行①
s.maho.jp/homepage/af7bd2iaaae92291/です。

4年前の今日。

 

ついにコロナ感染者が福岡で発症と書いていた。

 

その後の全国コロナ感染状況は言う必要もないだろう。懐かしいというべきか、いや、まだ終わってないと思うべきか。いまや個人におまかせ。

 

さて、昨年12月末にオープンしたこちらへ。

 

 

ラーメン屋どこ?と一瞬思ったカフェ的な造り。

 

 

香川県のブランドのいりこ。伊吹いりこが売りの讃岐らぁ麺。

 

いりこ=煮干し。

 

 

入りやす。

 

 

 

オサレな店内です。

 

伊吹いりこ醤油らぁ麺いただきます。焼酎も。

 

 

 

着ど~ん😊

 

 

うどんソムリエが創るらぁ麺です。

 

 

いりこの風味が抜群に効いてますが、ここのいりこ=煮干しはスッキリした優しい和風出汁です。

 

 

そこに、背脂の甘味が醤油の甘味とブレンドされ風味豊かに表現されております(あくまでも個人的見解)。

 

 

細麺のストレート。カタで注文した麺はのど越しよく。

 

いりこ+鶏+豚のうどん風出汁らぁ麺。

 

 

 

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

(^_^)