プクリパクエストⅣ | はますーますます浸かるDQ10日記

はますーますます浸かるDQ10日記

2014.6.12開始

DQ10プレイ中の出来事等を綴ります。

駄文になることが大いに想定できます。
目を通してやってくれれば幸いです(^^)

リンクフリーです♪

プク?ウェディ?





こんばんわ。

ますますはますーです。




昨日の記事について、たくさんのお祝いの言葉をいただきありがとうございます。

また、一つずつお返しいたしますね~。

今年は去年よりいい年にします!!!










さて、花金だった昨日。


片手剣のシロさんのイベントと偽グランゼドーラ配信クエにいってきました。




では本編HEY!!


ドラゴンクエストX ブログランキングへ










片手剣シロさんのシリーズイベント


「プクリパクエスト」

以前から気にはなっていたんですが、

今回ようやく時間が取れたので、ぷりんさんと行ってきました。




ナルビアの街にある井戸の中。

ミツヲさんとぽぴんさんも2人で来てたので4人一緒にやることに。


カウントダウンののち、スタート。








プクリポ服に身をつつみ、NPCに扮したスタッフにいいねをすることで情報を得ることができます。







中には釣った魚を見せることで次への目的地がわかる手紙をもらえたりします。



手紙にあるふっかつのじょもん(パスワード)をホームページ内にあるしようすることで、ストーリーの途中経過、肉付け、最後に次の目的地がでてくるようになってて、非常に新鮮でした。












ちょっと運が必要な部分も。










BOSSとダイス勝負。

負けたら勇者姫の塔から竜に乗ってもう一度このロヴォス高地のおりにくい場所にこないといけないwww








結局、時間切れとなり、閉会式へ。





集合写真を撮って解散。



こういうタイプのイベントは初めてで、ほどよい難易度で楽しかったです。

次回も行きたいですな~♪

















このあと、偽グランゼドーラの配信クエにみーしゃんとぷりんさんと行ってきました。




配信クエのまえに、
















城2階のこのコックから受注。

配信クエを最後までクリアするにはまず、このクエを終わらせる必要があります。


このクエがなかなかパシリ度が高い。

町から城へ走ることばっかりなので、

一つだけ。





暗黒の樹木
いかずちのたま
へびのぬけがら




これらを一つずつ持ったうえで攻略に臨むことを

















強くオススメします。
(眠くなるよw)





クリアしたところで配信クエに




第一話は大臣から




海風の洞窟をすすむため




















こうなることもwwww








海風の洞窟奥でボス戦。

そこそこ攻撃力の高いニードルヘッドの色違いが5体。

1体ずつ確実に倒していくのが安全かもしれません。




このあと、事前にコックのクエをクリアしたときの話と交わります。












第二話は町長から


町の人から話を聞き、グランゼドーラ領南のガリアル洞でボス戦。


ブレスと通常攻撃、魔人斬りなどがあるので、

心頭滅却、回復係は会心Gがあると安心です。













第三話は三階のこの人。キッパーと言ったはずw


メルサンディから謎の地下水路に行き、メーダクインからキーアイテムを手に入れ、

キッパーに渡した後、西塔の地下でイベント&ボス。






















2.0ラスボスと同様、闇のころもなども使いますが、勇者の光ではがすわけでゃなく、

一定時間経てば解除されるため、普通に倒して終了。





三話完了でスキルブックがもらえるので、是非ともやっておきましょう。

これでマスタースキルは21Pとなりますな~。


今後もスキルブックは増えていくのでしょうかね~?


5年後には170スキル、





スキルブック45とかねwww

(あくまで想像ですwww)

ドラクエ10ブログランキングに参加しております。

↑オリジナルバナーを作成!
押してくれるとランキングとテンションがアップします。
おうえんよろしくです^^