最近のよるごはんでも・・ | mayacocochanのブログ

mayacocochanのブログ

インド・アーユルヴェーダネタをちょこちょこっと、日々の料理やらペット(猫&小鳥)ネタを地味~に書いています♪

最近ちょいちょい、他部署で何かあった模様むっ
その影響でネットも色々見づらくなり・・(あ、普通開かないはてなマーク

家でも深夜のちょっとした時間のみになって
PCを開ける時間がないというか
時間さばきが甘い私( ̄□ ̄;)


結局、職場で”さささっ”と見ては
”さささっ”と閉めるというコソコソ 小ワザを使う(笑)

・・大体さー仕事上決まった休憩時間がないってのが
問題でしょーよ( '。')y-。ο ○喫いませんけどね・・と、勘違い中。

この”さささっ”が結構難しいそろりそろりこそこそ←つべこべいわず家でやれ

やはりブロガーのみなさんをまた、改めて、
尊敬してしまう今日この頃・・・土下座

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

―― 今回は
最近なんとなしに写真を撮っていました
久し振りの普段の夜ご飯記録はてなマークです(゜д゜;)

・・・鳥の巣はてなマーク左下矢印
photo:01
右上矢印ちっちっち・右non non”鯛鯛茶漬け”鯛はいずこ?

わっさ~ 
刻み海苔
はご飯のと鯛の間でしょっていうの、頂きましたっ(`・ω・´)ゞ

とにかく貝割を早く消費したかった・・・ミエミエ。

夫婦とも貝割大好きなので見た目も構わずのっけ(* ̄Oノ ̄*)

見た目、ただの”鳥の鳥の巣

しかも、温卵を作ってみたのですが
ちょっと硬めになってしまったし(/ω\)

なぜ温玉はてなマークといいますと、
最近何かと「卵のっけられる?」って言う夫のリクエスト(笑)

ま、ビジュアルはさて置き∑(゚Д゚)
味は意外に何とかなってました(笑)

・・・貝割れの下は、いたってフツーでして・・・
ご飯の上に、鯛の柵を薄切りにした身がのっかっていて
アツアツの出し汁をかけて、山葵をちょんちょんのっけました。

こういうの、ゴマだれもおいしいでしょうなぁ~
次はゴマだれにしよう( ̄* ̄ )ドキドキ


―― さささっ
お次はなんと、こちらもまたビジュアルごめんなさい土下座ですが

lakichiさん  のレシピ
『アボカド梅おろし冷やしそうめん』
photo:02
私のはパスタ皿のようなお皿で
涼しそうでもなくってそうめんでもないみたいです汗


本来なら”削り節”をのせるところなのですが
夫のお皿を撮ってしまってあせる(夫は削り節がちょと苦手)
私はたっぷりしっかりのせました( ̄∇ ̄+)ドキドキ

先週は暑い日が続いてアボカドがちょうど食べ頃でしたので
ヒンヤリさっぱり、お味は美味しかったです音譜

これから酷暑に見舞われるであろう私達の夏にむけて、
ぴったりのさっぱりなのに
アボカドのコクでボリューム感もある、おいしぃ一皿でした。

lakichiさん おいしいレシピ、
ありがとうございますsei
ラブラブ

夏場はしょっちゅうリピートリピ間違いなし( ´艸`)だな。。ぐふ。