何を選ぶのか
どんな生き方をしたいのか
すべてはあなた次第
Uptoyou

福井 真由美です。




8月2日は
パンツの日❤︎   



8月2日だからかと思ったら 実は違うみたい。

奈良の下着メーカー磯貝布帛工業(イソカイ)が自社ブランド「シルビー802」の商品名にちなんで制定しました。

 後に、大坂の下着メーカー、オグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合わせから、この日を記念日にしました。 

 この日は、女性が好きな男性にパンツをプレゼントする日とされています。】


だそうな。

疑問に思ったら すぐに調べちゃう質です (≧∇≦)


{AA85A302-8B35-4334-91DA-CE308DF846C1}



本当は履かないのが一番 身体にいいのですけどね(*´꒳`*)


そうも言ってられないので 普段は
こちらのF☆Pan を履いています。



何気なく履いているそのパンツ
意外と 鼠径部(そけいぶ)を締め付けているかもしれません。



私は 越中ふんどしも 紐パンツも履いていたこともあるし、作っていたこともあります(笑)

その後 普通の、ふつうのというのもよくわからんが
元のパンツ(そのときは某ブランドのボクサーパンツ)を履いたときに
『なんじゃ こりゃ〜!』
『こんなの 履いてられない…💦』
となり
パンツを全捨てしたオンナです( ̄▽ ̄)



そして 全部 F☆Panに。

最近は また紐パンツやいろんなカタチの下着で
人体実験中。



単なるユーザーだったのに
作製しては
販売するようになり
人にオススメしたりして。

何が起こるか分からないものです♪




{9DE4F568-F848-4709-9AAB-6EAAAFDF44E9}
素材は 綿100%、ダブルガーゼ、綿麻など
化繊を含まない自然素材なので 肌ざわりが良くて 気持ちいいです。



絹、麻は お値段が高くなりますし、私に縫製技術が伴ってないので お取扱いしてません^ ^

が、レース素材や オーガニックコットン、
本藍染めのダブルガーゼなど 今後 増やしてみようかなと思っています❤︎


{F06ECB06-FBA4-411B-9A1D-5A41F86E492D}





男性用もありますよ。
手ぬぐい素材が人気です。


{0C9A1F6F-F66B-4DBD-AE50-4A73AFF78CB5}
手前2枚は 綿100%




身体から締め付けをはずして
緩めてあげる。

カラダがゆるむと 健康に。
カラダがゆるむと心もゆるんで
笑顔になる。


笑顔と健康って しっかりと結びついていると思うなぁ。

そして 自分の健康、笑顔って
まわりの大切な人たちのためでもあると思うのです。




だから 私が伝えたいのは

身体の外側から F☆Panで
身体の内側から ガイアの水135で
心には 精油リーディングと香りアイテムで
ゆるんで 笑顔になってほしい

ということなんだと 再確認した8月2日でした。





私がF☆Panを 2年履いて感じるのは
締め付けない下着って
身体もゆるむけど   心や身体だけじゃなく
頭の中のネジもゆるむんじゃないかなってこと。


いろんなことに囚われなくなって
『ま、いっか♪』
『どっちでもいい、大丈夫♪』
根拠なく 心配しないで 安心して
自分でいられる気がします。



ごちゃごちゃ言ってるけど
とにかく 私は 締め付けない下着が好きなの❤︎ 

が言いたいだけでした(笑)





そうは言っても
カタチがね…
そんなの履くのは恥ずかしいわ…
な方には  紐部分が太めで安心な
きらきらF☆Pan  があります。


そしてなんとタイムリーに
きらきらF☆Pan スイートタイプ 販売が決定いたしました♪
{9D82BDAA-9D1A-4800-8330-D1BA627FCFBF}
F☆Pan仲間の漫画家 いなっちさんのイラスト
かわいい💕


こちらのちくちくワークショップも開催していく予定なので
ご興味ある方は FBメッセンジャーなどでご連絡くださいね。

自分で手縫いで仕上げたF☆Panは 本当に心地よいですよ❤︎
{707E282A-CEEC-4CCD-B0DC-D4D385C99980}

{0428BA27-53FB-49ED-9CC4-20FC8316C0A9}


お気に入りの締め付けない下着で 自分の身体を 心をゆるめてあげて。