えーーーー…
お久しぶりですm(._.)m
生きております(笑)
放置しすぎて自分でも引き返すタイミング見失ってました…
なんかこっぱずかしいので
何事もなかったかのように書きます!
しばしお付き合いくださいo(_ _*)o
さぁ!
あっとゆうまに夏本番!
そんな暑ーい日に見た目も涼しくさっぱりな、ひんやり前菜はいかがでしょう..♡♡?
▽オクラと海老の二色寒天。
【材料】2~3人分
・オクラ 1袋
・大葉 2.3枚
・むき海老 6尾くらい
(A)
・水 200cc
・二倍濃縮のめんつゆ 100cc
・醤油 小さじ1
・味の素 少々
・寒天 規定量
(B)
・水 250cc
・塩 小さじ1
・昆布茶 小さじ1
・寒天 規定量
・トッピングのごま
⑴オクラのへた?の固い部分をりんごの皮むきのようにとっておく。
オクラと海老を塩茹でする。オクラの食感が残るように、茹ですぎないこと!
大葉は刻んでおく。
⑵(A)と(B)それぞれ小鍋で一度火にかけ、沸騰したら火からおろす。
今回は粉寒天を使いました。
⑶耐熱のタッパーなどにまずオクラを互い違いに敷き、そこに大葉を入れたら(A)を流し入れる。氷を入れたボウルなどで表面が少しかたまるまで待つ。
※私の場合究極のめんどくさがりなので冷凍庫にぶちこみました。
周囲のもの溶けますのでご注意。(笑)でもすぐ表面かたまります。
⑷さきほどの上に海老をバランスよくおき、(B)を入れる。もし固まっていたらもう一度火にかけて下さい。
それか作るときタイミング見計らって作ってください。(笑)←人任せ。
少し固まり気味ならばジュレみたいになったものを入れてもよし。私は今回そうしました!
⑸冷蔵庫でキンキンに冷やして、切り分けてごまをふれば出来上がり!
相変わらず適当レシピでごめんなさい(´・ω・`)
でもできる女に見える一品です❤
彼にさっとお酒とこれを出して、あとの料理を仕上げてみてはいかがでしょう( ´艸`)❤?
◜⌒̯ ⌢̑ ོ ੈ✩‧₊◜ ͡ ◜̯⌒◝ ͡ ̯ ͡ ⌢ོ ੈ✩‧₊◜̯⌒◝◜̯⌒⌢ོ̑⌒◝
チビもデカくなりました。
もう走り回って悪さばかり!!
このくそ暑いのに‼(笑)
家から出たがるので先日
姉夫婦に万博公園に連れていってもらいました♡
ひまわりが咲いてた~!
走りまわって疲れてぐっすり。
さぁ今日も汗だくで追いかけまわしますー!!!