【香港引越し準備】0歳児 証明写真 | めぐむんち。〜香港駐在記〜

めぐむんち。〜香港駐在記〜

FC2ブログより引越しました。

2012.2.14第一子♀出産。
2013.6月末より香港駐在中。
慌ただしい毎日を笑顔で送りたい!

私の手術やら娘のお迎えやら
はたまた風邪やらで

忘れかけていた香港行きに向けての準備。

バタバタしてる間に
香港転勤の話は無くなっては・・
いないようです。
当たり前か( ´Д`)=3



とりあえずパスポート。
それがなけりゃビザの申請も出来ないし

免許証の事前更新も 
娘の母子手帳の英訳も 
出来ないことが多い、らしい。


パパはしょっちゅう海外出張してるので
パスポートはもちろん持ってる。

問題は私と娘。

私はといえば、、案の定期限切れ!
しかも旧姓。住所は福岡。
見た目は若い(笑)!

Oh,NOO~!!
よーわからんけど、なんか面倒くさそうだ!!!



娘はもちろん新規。
写真は機械式でパチリ、できるわけもなく

問い合わせたら
自分で撮影したものをトリミングするしかないみたい。


ていうか、考えてみれば当たり前なんだけど
0歳児でもパスポートっているのねー、なんて
この年になるまで知らなかった。
はずかし!


そんなわけで夕べは

背景に白いシーツを置いてなんちゃって撮影会。
レフ板なんてありませんよ~。

顔周りしか映らないことをいいことに
お風呂上りのパジャマ姿です(^_^;

ハイハイ、髪の毛整えてねー!




カメラマンは私。

うちのパパは写真が下手くそなので(爆)

なんでその構図で撮るかなー?
なんでわざわざ後ろのゴミ箱入る位置に置くかなー?

みたいな(´ε` )



トリミングは証明写真用のフリーソフトがあって
それを使うつもりだったけど

セブンイレブンでもっと簡単に出来た☆
メディア持参でね。
4カットで200円也~!




あとはこれをパスポートセンターに持っていくべし!

新宿で毎回のように迷子になりかける私。
大丈夫かな (;´∀`)