りさのハワイ旅行記⑩ | kapuamakamaeのブログ

kapuamakamaeのブログ

小田原市鴨宮でフラとタヒチアンダン教室を開講。
日々の何気ない出来事からフラにまつわるあんなことやこんなこと、、

カプアのアロハライフをアップします。

ハワイも10日目となりました。
今日はビショップミュージアムに行ってきました


なぜかモアイ?があります



中に入ると、、

素敵な内装!建物自体が130年前のもので、貴重なハワイ原産のコアの木で出来ています。とても丈夫で今でも綺麗でした


闘いの神様クーと農業の神様ロノです。
これは鳥の羽で出来た貴重なマント


カメハメハ大王の肖像

ハワイのお花

ククイの実


クモのリュックに
ビッグカタツムリ



夜は明後日踊るヌーアヌパリのためのティーリーフとヒナヒナのレイポーを作りました


早朝から踊ります!楽しみです