第8回うどん県ブロガーオフ会 | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんばんは。

今日は朝からあちこちお掃除!

水周りの汚れが気になり、一気に頑張りました。

汗もかいたけど、すごーくスッキリ。

そして夕方からはお嬢の音楽教室。

前回帰省でお休みしたのでちょっと心配でしたが、新しい歌もみんなと楽しく歌えていて、安心しました。




☆☆☆☆☆

それはそうと昨日、待ちに待ったうどん県ブロガーのオフ会がありました。




今回はついに2巡目スタートということで、第1回オフ会の会場だったオシャレメガネさん宅が会場です。

参加者は、

ままたゆ家のままたゆさん、息子くん、娘ちゃん。(ミサワオーナー)

オシャレメガネのゆかいな家づくりのオシャレメガネさんと、娘ちゃん、息子くん。(ミサワオーナー)

*YUKINKO'SHappyMyHome*のゆきんこさん。(アナブキオーナー)

うまうまねんねのはーちゃんさん、娘ちゃん。(スミリンオーナー)

Kicorin's平屋のあら子さん、娘ちゃん。(スミリンオーナー)

めきち箱めきち箱のめきちんこと私とお嬢。(スミリンオーナー)


でした。

残念ながら、爆走、迷走、妄想中です日記。。。のleonさんは参加できず。。次の機会に是非〜!

まずは腹ごしらえ!

みんなの持ち寄り(いつも奇跡的に被らない)をズラッと並べ、ワイワイスタート。





{D51F20DC-27C7-4BBD-BD58-D6261D0DDDAE}





そして暑かった昨日、メガネさん邸のセカンドリビング?、格子に囲われた広々ウッドデッキには大きなプールが用意されてあり、






{28B07200-F586-4326-A93F-F56EB6C783E3}







子供たちは大はしゃぎ。

リビングのすぐ横のこんな広々とした空間、羨ましいなあ。←我が家の濡れ縁の様なウッドデッキとは大違い。





{3B96D8FF-2AF3-4949-9FFF-5FE4889462EB}






ワーキャーを横目に、親たち&はーちゃんさんち娘ちゃん(風邪気味でプールはお休み)は涼しくオヤツを食べながら、トークトーク!

さらに、合間でやっぱり内覧会。

第1回オフ会で舐めまわしているとは言え、そこはやっぱり家ブロガーの皆様。

インテリアだけにとどまらず、建具、設備、クロス、…色々舐め回りますw

そんな中、ふと外を見ると…






{2AD00AD1-73AB-4F6E-877B-D54DB2E953D7}






ままたゆさんちの息子くんが、プールで1人、水鉄砲を片手に…な、何を狙っているのだw ←色々ツボに入る長男くん。

しかし、昨日はただのオフ会ではありません。

2巡目にして初の試み、ワークショップも兼ねてまして。

メガネさんを始め、みなさんがパネル、タイル、布、タッカー、ボンド、…色々持ち寄った材料で、ファブリックパネルやタイルを使った小物などを作成します!

ということで、みんな真剣な表情で、





{4BF49866-1FA4-4137-8187-16B2AB7487F6}







タッカーばしばし。

えっと、夢中になり過ぎて写真全然撮れてません。↑もみなさんの写真。借りまくりです。

そんなこんなで、完成したのが、







{496244A3-7164-4CA9-AA0B-E308202ACB71}








こちらー!

私はメガネさんが用意してくれていたセリア?のフワフワのパネルに、入園グッズやブラウス、チューリップハットなどに使って余っていた「りぼんちょうちょ」を貼り付けました。

角材&ベニヤの下地で作ったカクカクっとしたファブリックパネル(過去記事)とは違った、フワフワファブリックパネル。

押しピンを刺して、ポストカードや写真なんかを飾ってもいいかも!

ゆきんこさんやままたゆさんは、マリメッコのペパナプ!を貼り付けるという斬新な技も披露。

ペパナプ、今まで余り意識してこなかったけど…だんだん気になり始めてます。。

そうそう、今回ちょっとうちのお嬢が大変だったんですよ。

メガネさんちの、







{8C928532-4C99-4518-8A3D-AC019AFB00DC}








ワンちゃん、つよしくんと、






{991B43EC-192B-4DE1-A585-134983106F6F}







ニャンちゃん、ザックくん。

2人…違う、2匹ともめっちゃくちゃ可愛くてお利口さんなのに、何故かお嬢ギャン泣き。←本当にお騒がせしてすみません。。





{A00DB182-2071-400E-87E9-0C2D4183B84F}








ままたゆさんちの息子くんなんて、餌やりから何から、ほら、こんなに仲良くなってめっちゃ可愛がってるのに。

とにかくワンちゃんニャンちゃんと同じエリアには居られないお嬢は、終始ダイニングチェアの上や私の抱っこ。←14kgの長時間抱っこは死ねる。。

そして遊ぶ時は、






{53910530-F774-4610-8106-2EE38EFA2B44}






メガネさん邸の大好きなポイント、リビングの隠れ小部屋とか、ワンちゃんが行けない






{8F8128FE-6CF1-4CE4-B3D3-564DE62DA11C}







2階の子供部屋。

あ、こちらの子供部屋、勾配天井になっていてすごーく開放的。

さらにちょっと↑では見難いですが…天井のクロス、星柄の蓄光タイプで夜電気を消すと満天の星が見られるという、子供が大喜び間違いなし!なクロス。

その子供部屋の外は広々としたホールで、ファミリースペースになっているんですが、私はこのホールから階段の方を見た、






{DDEA9F4D-7F2B-4EBB-9537-0AEB0564046E}








この眺めが好き!

Fixの窓が本当に気持ちいい!

外から見ると、ちょうど玄関の斜め上あたりのこちらの窓。

明るさはもちろん、窓自体がアクセントになっていて、中からも外からもかっこいいんですよ。

ロールスクリーンもオシャレな柄で、流石メガネさん、なセンス。

そんな階段をさらに登ると、






{D943629B-0E88-4520-9A6C-99D1175F7E99}







おーい!

…なんだか楽しそうですが(笑)、天井高を抑えた、大容量の収納空間となっています。

しかし、ワークショップやらお嬢の抱っこ!攻撃で、全然ゆっくり内覧会出来なかった私…無念だー。

そんなこんなで、あら子さんのタイムリミットが押し迫ったところでみんなで一緒にパチリ。



{9288FE2A-3AFA-4705-B330-C19D63F462E8}





ブログアップ用に、顔隠しバージョンも、






{77DEBF8C-2368-49CF-B026-1F1C4D856EAF}







パチリ!…したけど満面の笑顔の子供達…意味なーしw

そんな途中早退?のあら子さんからは、





{8EA94AE8-0B21-4A26-A84F-14D1DC64DDE2}





ゆるキャラこんぴーくんが可愛い、夏らしい和三盆の詰め合わせ、ままたゆさん&メガネさんのチームミサワからは、






{503437DD-64D6-4E7F-BEBB-991BEBD2B0F5}







オシャレかつ実用的な、IKEAのお土産を頂いちゃいました。ありがとー!

なんだかんだで随分と長居してしまい…本当にごめんなさいっ。

しかし、本当〜に楽しい時間でした。

次は誰のお家でどんなワークショップなんだろう…?すでにワクワクだー。

最後に、あんなに泣き騒いだお嬢ですが…






{C6C31EA9-FEF9-4EFB-A954-5FCDA2DB49EB}






帰り際に、窓越しのつよしくん(ワンちゃん)にお手ふり。

目が腫れるまでたくさん泣いたお嬢ですが、どうやら楽しかったみたい。良かった良かった。

…しかし、この怖がりな性格…何とかならないかなあーと母ちゃんは悩むのでした。