ひゃー…GW前だからいつもより早く月末がやってきちゃう気がして穏やかじゃないよね。
そんな時でも、帰ったらビールが飲みたいよね~。
こないだくたびれて帰って、もー飲みたいもーってなって、なんかつまみ欲しいなーって冷蔵庫の中のものを適当に混ぜて作った結果、こうなった。

和えるだけ!おつまみアボカニかま。
ネーミングも我ながら気に入ってる。
【材料】
アボカド(食感残したいなら固め) …1個
カニかま …5~6本
いりごま …適量
きざみのり …適量
以下、調味料の分量はぶっちゃけ君の好みに任せるんで、あくまでも目安に。
★マヨネーズ …大さじ2ぐらい
★わさび …チューブ2cmぐらい
★柚こしょう …チューブ2cmぐらい
★すりおろしにんにく …チューブ1cmぐらい
★レモン汁 …小さじ1ぐらい
【作り方】
①アボカドは半分にして種を取り、サイの目切りに。
②サラダボウルに①のアボカド、裂いたカニカマ、いりごま、★を入れて和える。
アボカドの食感を残したいなら、混ぜすぎないこと。
③きざみのりをのっけて、できあがり。
はい、超簡単。
でもちゃんとおいしいです。
さらに面倒臭がりな人は、アボカドをサイの目切りじゃなくってスプーンでくりぬいちゃえばいい。でも食感残すならやっぱりダイスカットがおすすめかなぁ。
(あんたさっきから食感、食感うるさいわね。)
味つけは、さっぱりが良ければマヨネーズ少なめ、こってりが良ければマヨネーズ多目だな。
日本酒グルーヴな時は、味噌ベースの味つけにするといい感じになりそうだよね。
今度いろいろ試してみて、ベストな味が見つかったら報告しまーす。
さてさて…
GWが近づいててテンションあがるけど、その前に月末処理やらGW明けに残したくないこといーっぱいあって、嫌だなぁ…。
とりあえず飲むか。
明日また考えよう。
こんな雑な締めくくりの時もたまにありますスミマセン。
ではでは、またのお越しを~!!!