人のことで悩む | くにゃむの育児絵日記ブログ

くにゃむの育児絵日記ブログ

子育て絵日記ブログ(ちょうアナログ)。
美味しいもの食べるの作るの大好きくにゃむと、マイペースな旦那さま、森のようちえんに通うはーた、小学校教諭のお義母さんとの徒然な日々。更に2014年12月25日に男児誕生して5人家族になりました。


クラスメイト数人に囲まれ、謝罪要求されても素知らぬ素振りのHちゃん…

1年生の頃から、何度となく同じ通学班のはーたを置いて走って帰ってしまったり、決められた通学路ではないところを通って帰ったり…

ある日の授業参観で見かけたHちゃんは、授業の最初から最後まで、椅子に体育座りしていました。先生はもう視界に入れてない感じで…
まぁ問題行動のエキスパートといった子です。

運動神経は抜群で、運動会ではクラス代表リレーの選手に毎回選ばれています。絵を描くのも好きみたいで、うちに遊びに来ると、みんなで絵を描いて楽しそうにしています。
坊とは、年上のお姉さんらしく気遣いながら、仲良く遊んでくれます。
良いところもあるのを、私もはーたも知っています。だから、心配になります。

クラスメイトの大半は同じ幼稚園出身の子たちで、Hちゃんもその1人。幼馴染だらけで、みんな本能的にHちゃんはそういう子、と低学年の頃は素直に受け入れている感じでしたが、三年生にぬって段々と付き合いきれなくなってきたっぽい雰囲気を、はーたの話から感じます。話に聞くだけで、本当のところは判りませんが。

みんなでより良く育ちあっていって欲しいなぁ、と思います。