チワックスの避妊手術 | メルどうぶつ病院スタッフブログ

メルどうぶつ病院スタッフブログ

栃木県小山市の動物病院のスタッフブログです。日常にあった事などをを中心に綴っていきたいと思います。病気の事や設備の件などはHPのブログを見てみて下さいね。

今日ご紹介するのはチワワ×ダックスのmix アンナちゃん(生後8ヶ月)です!



避妊手術でのご来院です。

最初から最後までとっても懐っこくテンション高めのアンナちゃん^ ^


手術が終わり麻酔から覚めた様子がコチラ↓↓




痛がる様子もなく、来院した時の様子と全く変わらずとっても元気でテンションが高いアンナちゃんにスタッフもほっこりしてしまいました爆笑


当院では、犬の避妊手術であっても日帰りの手術となります。


アンナちゃんもた夕方には元気にお帰りいただきました!


家に帰ってからすることはありますか?

と、よく、皆様にご質問されます。


お家に帰ってからは、傷を舐めたり糸を取ってしまわないように、術後服(エリザベスウエア)やカーラーが必要になります。

ワンチャンの場合、とても活動的なのでカーラーは周りのものにガンガンぶつかりストレスになる場合がありますので、だいたいの方は術後服(エリザベスウエア)をお選びご購入されます。


手術当日にお伝え頂ければ、フィッティングしピッタリのサイズのものをご購入いただけます。


また、傷の具合は1日一回、服を脱がせて確認していただきます。


退院の時の元気な様子から、手術の不安もなくなり飼い主様も笑顔でお帰りいただけるのが、スタッフの力にもなっております!


強いて言うなら、術後であっても元気過ぎるゆえに、抜糸までは激しい運動は控えてください。。。と、お伝えさせていただきます^_^


これから避妊手術や去勢手術を考えている方は、ご参考になれば、と思います!!