こんにちわ爆笑

今日はルバーブをご紹介しますひらめき電球


実は、尊敬する素敵な先輩(仕事や人生における♡)からおすそ分けいただき、ルバーブのカスタードタルトをつくってみましたひらめき電球


ルバーブって!?うーん

って方のために、少しご説明しますねウインク


ルバーブはシベリア南部が原産のハーブで、日本では食用大黄(しょくようだいおう)という名で呼ばれる多年草ですニコ

国内の主な産地は長野県と北海道だそうで、寒冷に強い性質があります。

イギリスなどでは、パイプラント(pie plant)と言われるほどパイやタルトの具にされているみたいですドキドキ


{9F36DF22-6C14-4E47-B174-F4AC0F40F843}



ルバーブの効能についてです照れ

① カリウムが多く含まれる為、体内の余分な水分排出に効果的

ルバーブはカリウムを多く含有することが特長です。カリウムとは、体内の塩分濃度を一定に保ち、余分な水分を排出する働きがあり浮腫の解消に大きな効能がある栄養素です。
また、筋肉が正常に収縮を行うために必要な栄養で不足すると足が痙攣し易くなってしまいます。

② ルバーブに含有されるカルシウムにより健康な骨や歯を作る!

ルバーブにはカルシウムも含まれます。
カルシウムは、健康な骨や歯を作る為に欠かせない栄養素ですので 成長期のお子さん、老年期の方は、積極的に摂取するよう心がけましょう。
カルシウムはビタミンDと一緒に摂る事で体内への吸収率をアップさせます。

③ 食物繊維が豊富で便秘解消や生活習慣病の改善に効果的

ルバーブは、食物繊維が豊富な為、便秘の解消に大きな効能がありますし、食物繊維は水分を含むとかさを増すので満腹感の維持にも効果があり、ダイエット中の人にもおすすめです。
また、血糖値やコレステロール値を抑えると言われているので、生活習慣病の予防や改善も期待できるでしょう。

④ ビタミンCにより 美肌づくりやアンチエイジングに効果的

ルバーブは美肌作りに重要なビタミンCも含みます。
ビタミンCは抗酸化力が強く、細胞の老化を防ぐ為アンチエイジング効能があります。
また、ストレスを軽減するホルモンの生成や、免疫力の強化などにも関係しています。
ビタミンCは喫煙やストレスにより消失してしまうので積極的に摂取する事を心がけましょう。

⑤ アントシアニンが多く含まれ目の健康維持に効果的

ルバーブにはアントシアニンも多く含まれています。アントシアニンは、視力機能の維持・向上に効果のある栄養素です。
また、白内障や緑内障などの眼病予防や眼精疲労の回復にも効能があるとされます。

{ED285F6C-C574-48A0-B7D9-45FC59D1DFCC}
こちらが、ルバーブです。茎の部分を使用しますニコニコ音譜

まず、アク抜きをする為にルバーブを、3〜4センチ程度の長さに切り30分ほど水に漬けておきます。
水気をきって、ルバーブを鍋に入れココナッツシュガー(きび糖や甜菜糖でも平気です!)、レモン汁(1/2個分)を入れ加熱します。
粘度が高くなってきたら完成です☻

{E6ED4551-DCB1-4C82-A624-5F409CC9580E}

今回は、タルト生地、カスタードの部分の作り方は省略しますが、近々またご紹介していきますねm(_ _)mあせる




にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村