こんにちは。

理想の自己実現をお手伝いするパーソナルコーチ
東路子(ひがしみちこ)です。


自己紹介はクローバーコチラです。
ぜひご覧いただけると嬉しいです。





未来は自分自身で創ることができます。





そう言われて、
スッと抵抗感なく受け入れることができる方は
日々、自分のやりたいこと
こうなりたいと願う気持ちに
真正面から向き合っている方だと思います。



逆に、え?!そんなことムリでしょ〜と思ったあなた。
それは、ご自身の成功体験を
少し勘違いされているかもしれません。

成功体験?!

そもそも、そんなものないよ〜と思った人でも
子どもの頃から今まで、
小さなことでも、何でもいいんです。
必ず自分の中で、成功体験は存在します。

だって、皆さん
お箸を使って食べれますし、
ちゃんとトイレにも行けますよね?

私の2歳児の娘は、これからお箸の使い方とトイレトレーニングという
この二つの課題をクリアしなければなりませんが
子どもの頃の生活は、成功体験にあふれているんです。
誰もがやりたいことを、個人差はありますが
ちゃんとできるようになる。
それがいつしか、大人になると少しずつ
忘れていってしまうんですね。



それは、なぜか。



やりたいことが、明確になってないから
なんです。

もしくは、やりたいことを
本当は求めていないから。





{046F4967-E166-4209-BDDC-3CF1A2826633}





以前、セッションでお話をしていた方と
引き寄せのことが話題になったので
私自身の引き寄せ体験のことを、例にお話してみました。

数年前に婚活中のときのこと。
旦那さまにしたい人の条件を50個紙に書いたら
その数ヶ月後に、実際にその条件通りの男性を引き寄せた、という話です。


詳しくは、クローバーコチラをご覧くださいね。



この結婚相手の条件を明確化する、という作業。

なんとなく結婚相手の男性のイメージがあっても
外に言葉として出すと、より具体的に考えることができます。
そうすることで、自分の理想像がより
しっかりとした輪郭を持って
ハッキリと見えてくるんですね。

引き寄せは、まず自分がその要求を自覚することから始まります。


理想の相手をしっかりと自覚することによって
あなたの本当に理想とする相手を
きちんと選ぶことができるようになる。


私もそうでした。
50個の条件を書いていなければ、たぶん旦那と出会っても
この人だ‼️と、気付けなかったと思います。

なぜなら、その頃おつき合いしていた方は
当時、私が携わっていた食品関連の仕事の同業者の方や、
同じ趣味を持った方、ばかりでした。

つまり、仕事で共通の話題があったり
仕事の大変さを理解してくれたり
同じ趣味で休日を共に過ごせたり
要するに、自分と行動範囲が似たような方を
無意識に選んでいたような気がします。



でも、それは私の理想の結婚相手とは違う。



何度か恋愛に失敗して
結婚に真剣に向き合って
やっと、気づくことができました。


私にとって、大切なのは
表面的な共通点ではなく、
心のつながりだということ。

つまり、同じような志で仕事に向かい
情熱を持って人生を生きていて
二度とない自分の人生を謳歌しようと
公私ともに努力をしている人。

そして、仕事や趣味が違くても
お互い尊重し合えれば、全く問題ないと
結論を出すことができました。


それに気づいてから、何度も
50個の条件を書いては消し、書いては消しを繰り返して
やっと絞り出した理想像がハッキリ見えたときに
今の旦那と出会いました。


旦那が他の人と大きく違ったのは、
出会ったその日から、すべて包みこんでくれる安心感にあふれていたこと。

なので、旦那とはお互い主張をして、言いたいことをしっかりと話し合うことができるし
自分の夢や、やりたいことを
熱く熱く語ることができました。

おつき合いした当初、電話を切れずに朝まで語りあったことも何度もありました。

一度きりの人生、お互いにやりたいことをに向かって
支え合いながら、高め合っていける人。
デートを重ねながらそう確信して
心に決めた時には、私からプロポーズしていました赤薔薇




自分の未来をしっかりと思い描けたときに、その未来はちゃんとやってくる。



このことがきっかけで
私も成功体験を思い出しました。




{C85C7747-1F8D-43E1-A2B9-68B83516D07F}





婚活をしています、という方に
本音を聞いてみると
たまに、両親が不仲で結婚に良いイメージが持てない、とか
今まで良い方に出会った経験がなく、自分が結婚できると思えない、とか
結婚自体に抵抗感を持っている方がいます。

この場合、
本来の自分の意志とは別に
〜すべきとか、〜であるべきという
他人からの刷り込みによって
自分のやりたいことだと、勘違いされている可能性があります。

特に、結婚については
適齢期になれば、親や親戚が心配しますよね。
周囲の友人がどんどん結婚して不安になる
といつこともあるかもしれません。
どうしても結婚しなきゃ、と思ってしまう人が多いんですね。



それは、本当にやりたいことなのか?


自分自身に問いかける必要があります。


ブロックがかかっている場合は、それを外す努力も大切です。

誰でも幸せになれるんですから。
自分の幸せは、自分が責任を持って作り上げるもの
だと、私は思います。


本気でそれを願うかどうか、なんです。




{B5AF1B45-98C4-4A2A-9E2A-0DF03025F2ED}





50個の条件を書いて、結婚したその後
それが良かったなぁと思えるようなこともありました。

ケンカをした時に、
ふと我に返って、自分が50個もの条件を書きだして選んだ人なんだよね…
と思うと、素直に謝ることができました。

自分がそこまでして選んだ人だから
と、旦那のことを信じることもできました。



特に、出産とその直後の育児は、女性にとって命がけです。


ホルモンバランスの影響で
いろんな感情を経験しました。
妊娠中からすでに母親になる女性と、出産後も父親になり切れない男性の
すれ違う心の葛藤で、何度もぶつかりました。

でも、旦那も私も逃げませんでした。

気になることはすべて話し合い
お互い納得できるまで、何度も話し合いました。
次の日仕事でも、どちらかが疲れて寝てしまうまでとことん話し合いました。

夫婦のカタチなんて、他と違って当たり前。
二人が納得できるということが、大切なんです。
そのためには、ケンカも話し合いも必然。

それができたのも、お互いの人生の真剣度が一緒だったから。

最近になって、ようやくお互いに
理想の家族のカタチになってきたね〜と
笑いながら話し合っています。

この人でなければ、結婚も子育ても成しえなかったと強く感じます。
最強の人生のパートナーを得たと
今は自信を持って言えるようになりましたロゼワイン




途中でいろいろなことがあっても
幸せな結婚生活を送る、努力が続けられるのは
やっぱり、自分が真剣に向き合って選んだ道だから。




未来は、自分で創ることができるんです。




それができるか、できないかは
自分がどれだけその未来を
強く願うかによって始まります。





◆セッション好評受付中◆
あなたの理想の自己実現をお手伝いするパーソナルセッションを受付ています。
ワークシートで自分を見つめ直し、カルテやハッピーメッセージで、あなたの魅力を再発見します。
ご一緒に、なりたい自分を実現させてみませんか⁉️
お気軽にお問い合わせください。

10月残席わずか‼️
11月以降、平日の11〜17時(土日は要相談)でご相談ください。

セッションのお申し込みはクローバーコチラです。