こんにちは。
 
理想の自己実現をお手伝いするパーソナル・ママコーチ
東路子(ひがしみちこ)です。

 
 
自己紹介はクローバーコチラです。




先日、私の心理学の師匠から
『エモーションフリー講座』を受けてきました。

一言でいうと、この講座

『マイナス感情を手ばなす』

ということを、ある手法を用いて行うんです。


{49DA5BF9-C39D-4DA0-9FDD-FEA4CF7FC384}


突然ですが、

あなたはマイナス感情が出てきたとき
どうしますか?


私は、よく講座やセッションなどでお話するときに

「心理学を学ばれてたり、カウンセラーをやっていても
悩まれることあるんですね〜」

って、お客様からよく言われるんです。


もちろんです!


もう一回言いますよ、

もちろんです!

(笑)


実は、
心理学やカウンセリングの知識を学ぼうと思った方って、
けっこう自分自身が、感情の振り幅が大きかったり
心の持ち方に悩んだ経験がある
という方が多いんです。

私もその1人。

{C3D792B2-8E90-4D12-AF47-F99180649EA3}

もともと、コミュニケーションに悩んだ昔の経験と
子育てや旦那に対するイライラを
解消したくて、飛び込んだんです。

心理学を学び、コーチングを学び
カウンセラーの勉強を始めてから

人と自分とでは、考え方や思考パターンが違うことや
感じ方の違いがあること

マイナスからプラスに気持ちを転じるための方法も
たくさん知って
だいぶ、ラクになりました。

でもね。

だからと言って、マイナス感情が全くなくなった、というワケではありません。

いや、むしろ
マイナス感情のままではいけない、ということを学んだことで

頭でわかってても、心がついてこない

という状態に苦しむこともありました。


{7F87B2AE-4E88-40E8-B7F7-99051ACEC4E8}

で、このエモーションフリー講座なんですが

私の師匠からこの講座を聞いたときに
とにかく良いから、受けてみて!と言われ
受けます!と即答したんですよね。笑

いわゆる直感で決めちゃったんです。


で、本当に良かった。


すごくびっくりしたのは、

感情を身体の変化を使って、解消していくんです。

心と身体は一体ということなんですね。
心がゆるむと自然に、身体も変化します。

実際にセラピーをしたら、
私も胸のあたりが、ほわっと温かくなって
眠くなったり、心臓がドキドキしたり、しました。


そして、マイナス感情の問題の原因を
追求していくのですが

えっ?!
そんなことが影響しているの?

と、思ったのが

生まれて3日以内のできごと
ほとんどの場合で問題の原因となっているんです。

いや、これには本当にびっくりでした。

自分で解決できなくて、当然なんですよ。
だから、セラピーが必要なんですね。



エモーションフリーのことを
詳しく知りたいと思った方は

エモーションフリーを検索していただくと
無料でテキストが入手できるそうです。


ご興味ある方は、私とお会いしたときに聞いてみてくださいね。
詳しくお話いたします。

そして、簡単にできるのでぜひセラピーを受けてみてください。

感情に対する概念が、変わりますよ。



そして、この講座を受けてテストをパスすると
エモーションフリーのセラピストと名乗れるそうなので

活用していこうと思っています。

子育てにも、ビジネスにも
マイナス感情ってつきものですもんね。

 
facebookページはコチラ


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

セミナー募集

【子育てカウンセラーになりませんか?】

 4/13(木)、 5/23(火) 詳細はこちら

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤
  
 
 
◆セッション 好評受付中◆
【ママのマインド改革セッション】
子育てに関する悩みを、何でもお聞かせください。ママが幸せになれる方法を、お手伝いします。
10,000円 → 限定お試し価格 5,000円

      
右矢印詳しい内容はクローバーコチラです。

 

ママだって輝ける

仕事も家族時間もあきらめない

自己革命を起こす
パーソナル・ママコーチ

東路子

ISD個性心理学協会 インストラクター
子育てカウンセラー協会 インストラクター