こんにちは。

子育てイベントコーディネーター
東路子(ひがしみちこ)です。
 
 
自己紹介クローバーコチラ
ぜひ、ご覧くださいね。


{C3581FB6-C6AB-41EA-9750-146DDCCC18F3}


先日、子育てイベントコーディネーターとして
活動していくことを宣言した私ですが

コーディネーター役として活動することを
最近の気持ちの変化で
急に思い立ったわけではありません。


さかのぼれば、子どもが欲しいと思った数年前。
いわゆる妊活の一環で
かなり子育てセミナーやイベントへ
足を運びました。

そこで学んだ、たくさんのこと。

今でも、私自身の子育てにも
周囲のママさん達へアドバイスする時も
とても役に立っています。


だから、
子どもを育てるために、必要な知識を
すべてのママに知って欲しい!

と、妊活中から思っていたんです。

かなりの、おせっかい。笑


例えば、
妊娠中に気をつける栄養素や
摂ったほうがいいサプリメントや
水や添加物や、食材の選び方を
知らないママって、意外と多いんですよね。

子どもへの接し方だって、そう。
大学を卒業した私ですが、学校では少なくともどこでも学ばなかった。
イヤイヤ期や、トイトレや、
子どもの成長や、言葉や理解力のスピードに合わせて
親はどう接するべきか?
子ども産んでから、知ったことの方が多かったんです。

英語教育についても、
受験や学習塾・習いごとに対する
親の考え方も、
皆さん、迷いながら子育てしていますよね。


{47B0D829-5024-4D9F-AB69-CD204F97823D}


子育ては、少しのヒントで

もっと楽しく
もっと気楽に
もっと効率よくできる。


そんな子育て方法を、
たくさんの
ベテランママや、ベテラン教育者の方々が
知ってらっしゃいます。

すべてのママさん達へ
伝えようと活動してらっしゃいます。


子育てすることに
不安で、試行錯誤して
必死にやっていた、私みたいなママが

少しでも
自分らしく、子育てできるように。


子育てイベントコーディネーターは
私の思い続けてきた
そういう、学びや体験の場づくりを
カタチにすることなんです。

これから、どんどん
そんな場や空間つくりを
イベント、セミナー、お茶会など
企画していきますよ。

ぜひ、お気軽に
ご意見、お問い合わせくださいね。


 
facebookページはコチラ


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

【勝智子さんを囲む、お茶会セミナー募集】
{74DC8976-A356-48D4-BDDD-58295CFE1807}
     5/9(火)開催  詳しくはこちらから。

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤