こんにちは。

子育てイベントコーディネーター
東路子(ひがしみちこ)です。

 
 
自己紹介はクローバーコチラです。



6/21(水)に開催予定の


【できる子を育てる、家庭環境とは?】

午後の部のご紹介です。

{18E78602-20B0-414C-AD4B-0DF7B806B24D}



“子どもの未来は、家庭環境からつくられる”



さまざまな教育のプロフェッショナルが

口を揃えておっしゃることが



家庭環境の大切さ”



午前の部の内容は、


教育のスペシャリストによる、家庭で明日から簡単に実践できる教育習慣のつくり方


詳しくは、
を、ぜひご覧くださいね。


宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー



さて、今日は午後の部

親子の絆を深める、心と身体のホームケア

を、ご紹介いたします。


まずは、
アロマ王子こと、横山勇大さんによる

『アロマ王子が実践!アロマタッチでホームケア』

{FE057D65-E2FE-43A9-B6C1-9AF81814A2D6}

横山さんは、甘いマスクもさることながら

「アロマの魅力を広めたい」という
情熱が素敵すぎる、20代の独身メンズ。

初めてお会いした時に、
子育てするママと子どもの関係を
アロマでお手伝いできたら、という
コメントに、正直驚きました。

お話を伺うと、
横山さん自身がアロマによって
精神面も身体も、健やかに変化したことや

アロマタッチ(アロママッサージ)を日常的にしていると
されてる方はもちろん、してる方も癒されたり
小さな子どもも、ママにしてあげるようになったり、と
素敵なお話ばかり。


私もアロマ王子のアロマタッチを
その日の体調に合わせたアロマオイルで
やっていただきましたが

さっそく娘にやってあげたくなるような
心地よさでした。

そして、アロマは香りの効果が
自律神経に働きかけたり
殺菌・鎮静などの作用があったりするので
使い方はマッサージだけではなく
日常の生活にもたくさん活かせるんです。


{5A7FE91B-4814-4110-9978-ECF8EB0BCD2D}


一例がこちらのお写真。

ぜひ、続きが気になる方はイベントにて
アロマ王子のお話を聞きに来てくださいね。


宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー


そして、もう一人講演をお願いしているのは

東京・二子玉川に自らのパーソナルスタジオを構える
ボディデザイナー神尾健太さん。

ホームページはこちら

美容専門のトレーナー&治療家ですが
今回は子育てママ向けに

『親子で取り組む、正しい呼吸と姿勢』

というテーマでお話していただきます。


{86D2176C-97B2-4BCC-B63B-87C52F2D9F1B}


産後のケアで、
身体の体型が変わってしまったり
なかなか産前の身体に戻せない
なんて悩みがある方も多いですよね。

私も骨盤矯正に通った1人ですが、
神尾さん曰く
どんなにマッサージや整体をするよりも
呼吸と姿勢が大切!とのこと。

「呼吸??ですか?」

と、思わず聞いてしまいました。


神尾さんも、20代の独身メンズ。
元サッカー選手のご経験があり
整体や鍼灸マッサージの知識から
独自のトレーニング方法を開発されたそうです。

この呼吸と姿勢
実は、子どもの成長にも、とても大切なんだそうです。

鼻呼吸の子どもと口呼吸の子では
集中力がまるで違うんだとか。


{B9EC30CE-09D3-44E8-B71E-B90C49124D99}


この話も、興味深いですよね。

イベントでは、しっかりと
ご家庭でできる呼吸の方法を教えていただきます。
私も、今から楽しみです。


20代の若きメンズ達が、子育てママの力になりたいという
志が素敵ですよね。

ぜひ、お二人のお話を
実際に聞きに来てくださいね。


お申込み・お問い合わせは

こちらの入力フォームよりお願いいたします。



宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

【日時】

2017 年 6 月 21 日(水)


10:00 会場

10:30〜12:30 午前の部


ランチ休憩

✳︎ランチ休憩は、各自で近隣のレストラン等でお願いいたします。会場内での持ち込み飲食も可能です。


14:00〜15:30 午後の部

16:00 閉場


【場所】

自由が丘オアシスルーム 

お申込み後に詳しいご案内をいたします。


【募集人数】

各回 30名程度 


【お一人様料金】

入場料 2,000円

ペア割 1,500円(2名様でお申込みの場合、お一人様1,500円となります)

※事前お振込をお願いしております。

※中学生未満のお子様は無料です。

※入場料で、午前午後の部の両方に参加できます。



【お申込み・お問い合わせ】


こちらの入力フォームよりお願いいたします。


✳︎ペア割でお申込みの方は、入力フォームのメッセージ欄にその旨ご記入ください。



※会場内に、授乳室やオムツ替えシートなどの専用スペースのご用意はありませんが、

子ども用スペースをご用意いたしますので、そちらでお願いいたします。


※飲食可能な施設ですが、講演中やワークショップの最中は、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮お願いいたします。


※お子様連れでご参加のお客様は、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮お願いいたします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【午前の部】10:30〜12:30


教育のスペシャリストによる、家庭で明日から簡単に実践できる教育習慣のつくり方


《講演》

・岩田かおり

『ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる かおりメソッド』 代表

勉強もスポーツもできる子に育てる、乳幼児期からの環境づくりをお話します。


《対談》

・岩田かおり


・石田勝紀 

教育デザインラボ 代表

20歳で学習塾を創業。学校法人郁文館の常務理事を就任し、大改革を行う。

東洋経済オンライン累計3000万PV達成ライター

「30日間で『地頭』が育つ習慣」

「勉強をしない子には『1冊の手帳を与えよう」など著書多数。


・尾上奈緒子 

一般社団法人キャリア教育総合研究所 プログラムコーディネーター

キャリアコンサルタント、産業カウンセラー

保育園における入学準備プログラムの企画開発、自己肯定感を高めるための体験型プログラム運営、保育士の研修などに関わる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




【午後の部】14:00〜15:30


親子の絆を深める、心と身体のホームケア


《ワークショップ》

・横山勇大

『アロマ王子が実践!アロマタッチでホームケア』

アロマを取り入れて、心身ともに健やかな生活を提案するアロマ王子が、家庭で簡単にできる親子のマッサージをご紹介いたします。


《講演》

・神尾健太

『親子で取り組む、正しい呼吸と姿勢』

プライベートスタジオG.tail 代表

二子玉川に自らのスタジオを構えるボディデザイナー神尾健太氏が、

産後の美容と健康、子供の発育と発達に共通する、

身体の仕組みについて、知っておくべき呼吸と姿勢の重要性についてお話しいたします。


【司会進行・イベント主催】

子育てイベントコーディネーター

東路子


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お申込み・お問い合わせ】


こちらの入力フォームよりお願いいたします。


✳︎ペア割でお申込みの方は、入力フォームのメッセージ欄にその旨ご記入ください。


facebookページはコチラ