洗面所~完成形~ | ミドリムシのBESSWDファントム生活日記

ミドリムシのBESSWDファントム生活日記

BESSというハウスメーカーの、ワンダーデバイスというおうちをたてるまでと、その後の生活日記です。
ワンダーデバイス/ファントムマスク/9スパン/ガレージハウスをアレンジ

こんにちは!

新生児さんとの引きこもり生活を満喫しているミドリムシです。

昨日からAmazonプライムで懐かしの名作ドラマ「仁」を見ています。

南方先生!!のやつでありんす。


さて、我が家では、年始に洗濯機の位置を変更したのに伴い、棚を新調しました。

洗濯機の位置変更をしたのは、排水ホースのお手入れをしやすくするためです。昨年にホースが詰まりましてね・・・ひどい臭いがしたもので・・・


beforeはないですが、afterはこちらです↓



洗濯機用の給水蛇口と排水口は、右側にあるのですが、延長ホースを使いました。

そして、棚を購入。

こちらのブランド?です↓
HERMOSA

Amazonでも売っていました。三万円くらい。

ファスナーを開けるとこんな感じです↓





洗濯物入れを置くとこんな感じに↓



これまでは、私が学生時代に使っていた棚を使っていました。何かいいものがあれば、と思いながら2年。

我が家の洗面所は一応これで完成形になったかなと思います♪



おしまい。