正倉院って○○寺のものだった!? | 時間がないワーママでも1日5分 遊び×勉強で笑顔に!

時間がないワーママでも1日5分 遊び×勉強で笑顔に!

子どもがカシコになるセオリー、親勉。
時間がないワーキングママでも、1日5分ならできる!
遊びながら勉強すると
子どもの勉強嫌いはなくなる!

まずはお母さんが勉強を遊びに変換する方法を
身につけませんか?

「時間がない」ワーママでも1日5分、
遊び×勉強で笑顔になれる!
親勉 神戸インストラクターさかね みほ です。
 


行ってまいりました!奈良の正倉院展。

1年のこの時期、10月末から11月中旬までの約2週間だけ公開される、

聖武天皇ゆかりの宝物たち。

 

何年ぶりかの正倉院展にウキウキデレデレ

 

ご存知ですか?
ここの奈良国立博物館(新館)。


無料で

聖武天皇の筆跡が見られる場所があるんですよ!

 
 
え?どこどこ?
 
 
ばばん!
正面入り口、上の看板に刮目(かつもく)せよ!!
 


ここね~、正倉院展って、基本的に入るまで列ができているから、
気をつけないとスルーしちゃいますから。
 

私も今回忘れてて、博物館を出てしまってから思い出したんですもん。

入口と出口が違うので、引き返して写真におさめた次第。

 

当時は当然博物館なんてないので、
彼が書いた文字をピックアップして並べたものなんです。

 

 

人が書く文字には性格が出るって言いますよね。

 

この文字見ると、なんかきっちりしていて・・

細いし。。
聖武天皇って几帳面だな~って感じません?


 

 

飢饉や疫病で国が乱れ、遷都を繰り返し
大仏をつくり
どうにかして国を安んじようと苦悩する人。
それが私の聖武天皇のイメージ。

 

1200年前のものが今に残っている。
これほど古いものが、大量に、美しいまま
倉庫の中でケアされながら伝わっているのは、
世界でも他にないそうです。

 

すごいですよね!ニッポン。拍手

 

 

正倉院展の展示物を見ていると、

お経とか、仏様へのお供え物を乗せる台とか箱とか

お寺関係の宝物(ほうもつ)がやたら多い。

 

なぜか??

 

今回の展示の目玉である「金銅水瓶(こんどうのすいびょう」

              (画像はお借りしました)

簡単に言えば水差し。

首が鳳凰になってます!

この曲線がなめらかでエロティックでした。


この凝った造りは日常生活用ではなく、

仏様を供養するための道具らしいとこのこと。

 

(首の曲線がチンアナゴ的という説も。笑)

                (画像はお借りしました)

 

 

「碧地金銀絵箱(へきじきんぎんえのはこ)」も

              (画像はお借りしました)

美しく装飾された箱ですが、

女性が使ったものとかではなくて

仏様へのお供え物を入れていたのではないかと。

 

 

ね?ホトケ様関係多いな~って感じますよね?

 

 

するどい!

 

 

だって、

正倉院って、東大寺が維持管理してきたものですから!

 

 

え~!そうだっけ?びっくり

 

ですよね。

 

 

思い出して下さい。

正倉院の成り立ちを。

 

東大寺を建てた聖武天皇。


奥さんである光明(こうみょう)皇后が

彼の遺品を東大寺大仏に奉納したのが始まり。

 

「聖武天皇の遺愛の品が目に入ると、かつての日々が思い出されて

泣き崩れてしまうから」


なんて言葉が奉納目録に記されてあります。



 

そこに、東大寺の仏具なども加わって

調度品、楽器、文房具、装飾品、薬品、武器など


当時のラグジュアリーなものが一堂に集まったんですね。

 

 

明治からは国が管理するようになりましたが、

それまでは東大寺が管理&ケアしてきたのです。

 

 

私、今回の正倉院展で

自分の知識の点と点がピーンとつながった感じで

むちゃくちゃアハ体験でした。

 

 

これ、子どもだって同じです。

 

アハ体験って脳の中の小爆発です。


この小爆発がポンポン脳のあちこちで起きると

世界を見る目が変わってくるんですよね。

 


当然、話す内容も変わってきます。

 

子どもだからちょっとボケたことも言ってきますが

そこは構わずフンフン聞いておけばいい。

 

新しい世界が開けたことを楽しむに徹す!

ですよ。

 

 

正倉院展、

オススメは音声ガイド(540円)をつけること。
これがあると無いとでは、疲れ方が全く違います!


今回、無計画にヒールで来てしまったから
音声ガイドに助けられましたウインク

 



「時間がない」ワーママでも1日5分、
遊び×勉強で笑顔になれる!
遊ぶように勉強する子どもになる初級講座キラキラ


11月11日(土)10:30~15:30  大阪 梅田
11月25日(土)10:30~15:30  西宮市内
1日で5教科 遊んで学べる


私が親勉にハマるきっかけをくれた
ワンオペワーママでもできる遊ぶようにできる子育て☆
かとうきさよマスターインストラクターのメルマガはこちら

親勉カルタやトランプが買える
親勉オンラインショップはこちら

親勉 創始者小室 尚子先生の
子育てお役立ちメルマガはこちらから☆