こんにちは^^
和こころ茶ヨガのみほこです。
 はじめての方はこちらへ♪

 

 

 

昨日は白川公園茶室にて

茶×yogaを開催しました。

 

 

 

 

 

 

茶室での茶×yogaは もう一段階

茶道とyogaが融合していく世界を深めたくて
瞑想の時間を今までより長くとってみました。

 

 

今に繋がっていく茶道を大成させたのは禅の僧侶たち。
茶禅一味(茶道と禅は同じもの)といわれてます。
 
 
そして禅(禅那)の語源は
yogaの瞑想を深める段階の一つディヤーナ。
禅とyogaは深いつながりがあります。
 
 
 
茶×yogaを禅に近づけていくと
厳しさや強さも出てしまうし
自分に本気で向き合う覚悟も必要になってくるけれど、

それは長い目でみれば必ず深い恩恵を与えてくれる。

 
 
 
カジュアルにできる
studio GASさんでの茶yogaは
現代に即した 気軽に楽しめる癒しの場の提供を。
 
 
茶室での茶yogaは
時代を超えて伝えられてきた禅や茶の精神を追窮したものを
確立していければなと思います^^

 

 

 

 

時代に応えていくことも

時代を超えて伝えていくことも

今の私にとってどちらも同じだけ大切なこと。

 

 

時代を超えるものとの向き合いは

現代という時代の中で結果をだすのが難しく
心折れそうになりますが・・・
 
 

それは400年あまり型を伝え続けた家に生まれた人間に課せられる宿命。

 

 

yogaは自分と向き合う場なので

私自身も常に 自分と真正面から向き合います^^

 

 

 

 

 

さて、昨日の茶×yogaの和菓子もとってもかわいかったです♡

 
 
 
きくもと屋さんのもの。
春らしくて心ときめきますね^^♫
 
 
 
 
 
 
 
茶道や禅と向き合っていけばいくほど
表現のしようのない世界が広がっていって
途方に暮れてしまうこともあるけれど
 
 
仏さまが一輪の花を差し出し真理を伝えたように
私ができることは一服のお茶を差し出すことなのかなと思います。
 
 
そのお茶に真理を宿せるように
さらに真正面から自分の宿命と向き合うのが
今の私にできること^^
 
 
 
 
私の公開独り言のような記事になりましたが(汗)

5月茶×yoga
5/31(水)14:00〜16:00
白川公園茶室
3000円
 
一緒に茶道の場を感じていきませんか??
素敵なご縁がありますように^^
 
 
 
 

 

【お問合せ、ご予約先】
小堀 美穂子
wakokoroyoga@gmail.com
 
 
 
 
 
 
 【スケジュール】
 

4/25(火)19:00〜21:30 メンズyoga

4/28(金)19:30〜21:30 bese夜ヨガ

5/7(日)10:00〜12:00 茶yoga @studio GAS

5/13(土)18:00~20:00 キャンドルyoga @studio GAS

5/31(水)14:00〜16:00 茶×yoga @白川公園茶室


スケジュール・お知らせ