今年初めのころ、休学(集中して学びたいことがある)も考えてると語っていた。

 

ところが、先日。

それ無し!にしてって語る現実とは・・・

三年に上がれても「留年」の可能性がゼロではないってことで、

二年遅れるのはイヤだということらしい。

休学+留年はイヤだなぁ~って思ったらしい。

 

「留年」したら・・・「内定」もらってたらどうなるかな?

と言いながら

ガンバル!ってさぁ~((´∀`))

 

それだけ、四年に上がることは「ムズカシイ」をはらんでいるようなのです。

大変やなぁ~~。

 

ワタシは、息子が扶養の枠でバイトしてもらわないと困るが先だけど、

本人は様々なプレッシャーと闘ってる。

 

大学の四年間は濃いですね・・・。

 

 

 

 

う~~ん?

就活の内定一番欲しい会社は、本社はあそこだけど・・・

こっちにもあるけど、どっちに行きたいのかな?

なんか・・・怖さがあり聞けない。

そこんとこは、まだシラッと、スルーして置こう( ´艸`)

 

 

 

大学合格したときのことは、生々しく覚えてる。(ヒッヤッホ~!喜びの雄たけび)

でもね・・・冷静に、粛々と確実に!入学手続きして、

問題はすべて手続き終わってから、

これガンバッテ見て?挑戦してみて?だったかな・・・

次の課題を息子に課したのです。

そりゃ~呆然とするわ( ´艸`)

これから、少しは気が抜けると思ったのにネ!

 

入学後もそんなこんなでバタバタしながらも無事確定して

たぶん高校からは初の学生だったと思う。

よく頑張ったよ!

 

そのまま突っ走ってほしい。