スピッツ TV出演まとめ Mステ編 | 白犬ベルゲン/スピッツファンブログ

白犬ベルゲン/スピッツファンブログ

ブログ移転しました⇒http://spitz.hateblo.jp/
ロックバンド・スピッツファンブログ
2010年春~ ファン歴更新中。
スピッツに関する情報を備蓄していきます!





5月3日 ミュージックステーション



青いライトに照らされ幻想的な雰囲気の中、「さらさら」をテレビ初公開!










番組自体は春の応援歌BEST25というテーマのもと、平成・昭和両方の応援歌をランキングで紹介していました。アンケートは全国各地1万人に向けて行われたのですが、実は私もその中の1人!

そのときは応援歌といえば……ということでマイナーな「けもの道」などと答えてしまいましたが、チェリーが平成部門20位にランクインしていました。 なるほど…スピッツオタ以外はこう答えるのか!などど妙に納得です。今度また機会があれば、少しでも貢献できるようにチェリーにいれようかなあ。



≪チェリーに関するコメント≫


優しくて透明感のある草野さんの声・メロディに癒されます(女16歳・高校生)


当時剣道の試合前に聴いたら落ち着いてやれて勝てた(男23歳・会社員)


若い方からの意見ですね( ̄▽+ ̄*)




≪タモリさんとの絡み文字おこし≫


タモリ「スピッツの草野君は応援ソングありますか?」


草野「はい。えっと~ブルーハーツの「人にやさしく」っていう曲が…ちょうどまだ、10代の頃だったんすけど、当時あの、こういうパンクの曲にがんばれってのせる…歌詞をのせるのを結構、新鮮で…なんかアイスクリームに醤油かけたらうまかったみたいなそういう(笑)、今でこそ普通にありそうな感じですけどこんときは割と、はい、珍しい感じだったんで衝撃的でした」


タモリ「パンクで頑張れっつーのも…そういえば珍しいよね(笑)これ聴いてたの10代の頃?」


草野「そうですね、ライブも行ってました」


タモリ「ほお~ライブも行ってたんだ」


草野「はい」


タモリ「どうですかライブ行って」


草野「もお~…最高でしたね。なんかもう(笑)我を忘れて、ものなくしたりして。こうもまれてると、なんかこう帽子とかどっか行っちゃったりして。それでもオッケーみたいな」


女子アナ「初めて見に行ったときどういうふうに思われましたか?」


草野「つかねー、気持ち良すぎてあんまり記憶がないんですよね。最初に行ったときの記憶」


女子アナ「影響はうけられました?」


草野「影響…受けまして、当時自分らもちょっとパンクっぽいバンドだったんですけど、これは太刀打ちできないと思って」


タモリ「パンクっぽい…バンドだったの!?」


草野「そうなんですよ」


タモリ・女子アナ「ええ~!?」


草野「それでブルーハーツをみて、ちょっとフォークギターとか弾いてみようかなっていう」


タモリ「そうなの!?」


草野「ちょっと違ううちだしで…っていう」


タモリ「…変わったねぇ~!(笑)」


草野「ははは」


女子アナ「だいぶ違いますよね(笑)」




三代目JSB・登坂さんとの絡みは省略(笑)ちなみ登坂さんの応援ソングは楓だそうです。







≪小ネタ≫


絡み前のメンバー






CMはいる前の三輪さん(三瓶ですのような動きをしていた)







CM入る前の三輪さんのお顔(笑)






そういえば…田村誕生日おめでとう!クラッカー