定期バラボレッスン+@ロコモ体操+ランチ+尊敬する御姉様 | 乗り越える力 健康と病の狭間から、見えてきたこと

乗り越える力 健康と病の狭間から、見えてきたこと

☆健康と病の狭間から☆
のべ2000人以上のご高齢者さんと会ったり、自身の生活から、健康と病の狭間が見えてきました。(結婚、介護、乳がん、趣味、仕事、子育て)など様々な主婦の思いが詰まってます☆どうぞよろしくお願い致します。

こんにちは!
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
産後指導士体力指導士
名古屋市北区西区名東区千種区長久手
YOSHIKO ☆乳ガンサバイバーです。
**********************************************



あー美味しかった
バラボの後の 
鉄板ステーキ✨

それに、
スムージー

そして、
尊敬する
キャンサーフィットネス認定
インストラクター
大変大変大変あたたかい大活躍
み○先生💓(^∇^)🌠

元気いっぱいで
あたたかく
優しい 素敵女子!

ファンになってもう虜🎵
用事で会ってくれました。
先生貴重なお時間ありがとうございました❕

*******************************************


病院関係のご縁
元気な前向きな方との出会い
地域の皆さん

段々つながっていき、
ありがたい限りです。


引っ越ししたから、
地域の皆さんとの関係は
まだ時間がかかると思っていたけど

少しずつ繋がってきて、
心から感謝です。

新しい環境で
子供も頑張っています。

前を向いて
歩んでいこう🎵



美味しかった〰😃



*******************************************
さかのぼります。



食事の前のレッスンは
名古屋市北区
北病院のすぐ北
すまいるハートビル2階


社協さんとのからみで、
子育て支援もしているホールです。
最近は、

ちょうどこの地域は、工事、渋滞。
渋滞のため、
辿り着くのに、少しだけ余分に
時間がかかりますが


今日もバラボでスッキリ
   ⏬
理学療法士さんによるロコモ体操の

ご指導もありました。



理学療法士さんが、
このクラスはバラボしてるんですね!
運動習慣がある皆さんは、いいことしてる!

ロコモの話をしなくてもいいのでは!?
と思いますが🎵

なんて、何度も言ってくれました。

でも、ありがたい情報星カラフル
学びは深かったです。
嬉しい情報満載でしたTV



北病院の北医療生協さんのホールで
レッスンをしていると、
ときどき、

こうした班会や、健康チェックも
受けられます。追加料金もなくですよ!

年に一、二回、
体内の確認になる検診。
血圧、体脂肪、骨密度、血管年齢チェック等

年に数回
腰痛について
ロコモ体操について
アンチエイジング体操について

などの、50種類くらいある班会を
チョイスして受けられますよ。

年度始まりに、ご意見聞かせてくださいね✨

体力の確認、
体中の状態の確認
脳内の状態の確認

定期的に確認しましょ🎵


変化に気づくこと 大切です。

気づいたら、
何かを変えて過ごす

若いからといっても
大病を患うことも なくはないので、
検診してください🎵
私は乳ガンでした😢


大切な人生。
一緒に
体の定期メンテナンスを
しながら、若々しく
軽やかに過ごしましょー✨👍