今日は一日パソコン前で仕事

ということでチャートもずっと見ていました。

 

ユーロドルです

15分足 午前中75MAを割ってきたのでショートです

10pips程度

チャートでは動いているように見えますが、ユーロドルで日本時間なのでそれほど大きくは動きません

 

問題は、夕方のショートです(2回目のエントリー)

かなり逆方向に行きましたが粘りました。指標発表もありガーンと上げたのですが、ホールドしたのにはわけがあります。

我慢してホールドした分、17pipsで利確できました(笑)

ホールドした理由とは

1時間足を見ていたから。

ヘッドアンドショルダーに見えていました。ということは、ネックラインを割ったら↓

ネックラインを割ったところでエントリーしたはずが、指標発表で逆に行かれて、苦しい時間をすごしてしまいました。

この辺を避けるには、エントリーするときに5分足でタイミングをよく見ればよかったんです

 

ヘッドアンドショルダー見つけたら、エントリータイミングをしっかり考えましょう

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ