今日から3月ですねえ

 

春ももうすぐそこです。

今年は花粉症の症状がほぼないウインク

筋トレ、体質改善、うまくいってるのかも

 

トレードはユーロオージー15分足です

一番最初のエントリー矢印が落ちてますね

チェックマークの一本前のロウソク足です

 

午前中に17pips ほど取れていましたが、2回目のショートでセーフティオーダーにかかってプラスマイナスゼロ

午後、再度ショートエントリーして19時半過ぎまでホールドして40pipsで利確出来ました。

ショートエントリーの根拠は、1時間足と4時間足です

これは4時間足。ここで見るとレンジです

今日は、金曜日なので、ここを抜けるほどの買いパワーよりも、一旦利確する人の方が多いのではと考えました。

ロウソクは高値を目指していたので、なるべくピンクの線に近いところでショートをすることに

 

エントリーは5分足を見てタイミングをとりましたが、ちょっと早過ぎて、セーフティオーダーにかかってしまったということです。

長時間ホールドした割には獲得pipisは多くはありませんが、シナリオ通りにいったというところで満足です。

 

大きい時間足をしっかり見て、エントリーするのが私には合っているのかもしれません

ポイントさえみつかればシナリオをたてやすいですね

 

では良い週末をお過ごしください

 

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ