やりたいことと、好きなこと | 運氣を上げるコーヒー屋〜美と健康で世界中をパワースポット化

運氣を上げるコーヒー屋〜美と健康で世界中をパワースポット化

元移動カフェ
(カフェアンコーラ)の焙煎する人ワタシの
コーヒー屋から見たしなやかに生きる指南書〜美と健康を本物志向の方へ

元移動カフェオーナーのshimaです。




大の大人が揃いも揃って

夜な夜なコーヒーを飲みました。


いつもドリップする時は

不思議と落ち着く、

まさに

フロー状態。


人の集中力って

ほんとにすごいね!

(私の場合は周りがポートレートのように

輪郭がぼやけてくる感覚)







私は元々コーヒーが飲めなかったから

今でもせいぜい2.3杯くらいで

満足してます。






良く移動カフェ時代に

この仕事をしている理由を聞かれ、



コーヒーがあまり飲めないけど

ドリップや焙煎が好きなんです。


っていうと

大抵は驚かれます。



 


好きだからではなく

やりたい事が焙煎とドリップだった。






だから続いたのかなと。


ドリップや焙煎している時、

とにかく集中していて、

お腹の当たりが

ポカポカしてきます。

多分幸せホルモンがいっぱい

出てきてるんだろうなーと感じます。




仮に好きで焙煎やドリップしていたら

集中するというよりも、

とにかく私はこれが好きだから

いいの!

って押し売り的な気持ちに傾いてる

気がします。






やりたい事は両思い

好きな事は片想い


仕事はやりたい事、の方が

上手くいくと思います。




ラストランのアンコーラ号でした。

もうすでに懐かしいな。