おはようございます。

神栖市の自宅にてパン、ケーキ(洋菓子)、和菓子、フラワーゼリー、アイシングクッキー等の教室&販売店をしております、Little-Rabbitです。

 

まだレッスン報告がたまっておりますが、本日はお知らせと言いますか、これまでに何度かお問い合わせいただいている内容について、周知のためにブログの記事にてご連絡いたします。

 

既に当教室にお越しいただいたことのある生徒様には関係のない内容になりますが、長々と失礼いたします(礼)

 

 

当教室では、ご予約時に必ず氏名・住所・お電話番号をご提示いただきまして、その後に教室の所在地をご連絡させていただく形をとらせていただいております。

 

このシステムについて、「なぜ住所まで教えなければならないのか?」「教えた住所を何に使うのか?」というご質問をいただくことがございますが……

 

何かに使うことを目的としてご提示いただいているのではなく、当教室は講師の自宅にてレッスンを行っているという性質上、あくまでリスクマネージメントの一環として、マナー上のやりとりと考えていただけますと幸いです。

 

ただ当教室所在地よりも鹿嶋寄りか、銚子寄りかをご確認させていただくことによって、ご案内メールに記載するルートの書き方を変えさせていただくことには使用しております。

 

また、過去にレッスンでのお忘れ物を生徒様にご確認した後、郵便にて発送させていただいたことはございます。

 

レッスンポリシーにも記載しておりますが、当教室より葉書や封書等をお送りすることはございませんし、何かの勧誘や販売も一切いたしません

 

レッスンで使っている道具や材料は販売元等を含め全てご紹介いたしますが、同じものを購入しなくても全く問題ありません。

 

道具は専門の型を除き、可能な限り100均で揃えられるような物にするよう、心がけております。

 

都内近郊に行くか、インターネット購入じゃないと入手が困難な道具や材料については、当教室で代理購入も可能ですが、紹介した材料・道具をご購入いただいた場合にも、講師がどこかの協会やメーカー・販売元から謝礼・手数料等をもらうことは一切ございません

 

↑小規模な運営状態からおそらくお分かりいただいているかとは思いますが、念のため(笑)

 

神栖市は残念ながら治安の悪い地域ですし、個人情報の管理に気を付けることはとても重要だと思います。

 

しかしながら、当教室では今後も匿名性の高い方のご参加をお受けすることはできませんので、その点ご理解いただけますと幸いです。

 

 

とまぁ、長々と堅苦しい話になってしまって大変恐縮ですが、講師は怪しまれてもしかたのない、いたってアホな人間ですので、ちょくちょくミスをしては生徒様に笑って許していただいており、大変感謝しております。

 

今週中には桃のレアチーズケーキのサンプルも仕上げられるかと思いますので、ご興味のある方はお楽しみに♪