こんにちは。

 

神栖市の自宅にてパン、ケーキ(洋菓子)、和菓子、アイシングクッキー等の教室&販売店をしております、Little-Rabbitです。

 

本日は今年からリスタート予定のパン教室のメニューについて。

 

初回3回分、6種のメニューが決まりましたので、内容をご紹介していきたいと思います。

 

一気に6種紹介すると長ったらしくなってしまいますので、1回2種毎に分けてアップしていきますね。

 

それではまず最初のメニューはこちら↓

 

 

三連ウインナーパンとパン・オレになります。

 

三連ウインナーパンはお子様のいる家庭でリピート率ナンバーワンの人気商品↓

 

 

ちぎって食べられるので口や手が小さい子供でも、かぶりついて食べたくない女性にも好まれる仕様ではないかと。

 

レッスンメニューに上がっているパンでリピートメニューとなるものは全て配合や成形方法といったレシピの内容の見直しを行っていますが、こちらは若干の修正のみで、ほぼ従来通りで満足いく仕上がりでした♪

 

 

つづいてパン・オレについてですが、こちらはいわゆるブリオッシュ生地のパンで、リッチなテーブルパンとして重宝できるレシピです。

 

休講前にメニューとしてアップしていたのですが、開催する前にコロナ禍に突入してしまい……。

 

お食事のお供にしてもいいですし、菓子パンとして楽しむのであればザラメやワッフルシュガーを散らしてカリカリと甘味UPでも美味しくいただけます↓

 

 

また、りとらびの販売商品の配合とは異なりますが、マリトッツォの生地としても十分な仕様ですよ。

 

 

もうワンランクリッチな生地で作る↑のマリトッツォもレッスン可能ですが、りとらびのモリモリ仕様で作ると生クリームを使う量が尋常ではないので(笑)、今後ある程度まとまった人数の希望があった場合に対応したいと思います。

 

と、話がそれてしまいましたが、パン・オレの生地はそれ自体もほんのり甘めではありますが、バーガーバンズのようにして中に野菜やお肉類をサンドしても美味しく食べられます。

 

こちらのパン生地を手ごねデモとして採用し、初回のレッスン時に各自こちらの生地作りを体験いただいた上で、お作りいただいた生地をお持ち帰りいただく形にしようかなと思っております。

 

あと残り2セット分、近日公開いたしますので、ご興味のある方はまた覗いてみてくださいませ。